
折角おめかしして美容院までイッテ、2,5回目の成人式!(笑)等と言い着たから脱ぐのはもったいない

朝、9時に着て、夜8時、、、、、最後の最後にもう一度、、、←私もしつこい(笑)
これ以後、、、、脱いでパジャマに着替えました、、、、、
主人の仕事が主か、着物が主か?それとも食事が主か?。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
余り考えないでくださいね
とりあえず~電車に乗って大阪リーガロイヤルホテル、
JRの中之島駅、3番出口を降りる事に、、、
綺麗な階段にエスカレーター、、、、 なんで?
大阪ってこんなに駅が綺麗なん? ←心の中の叫び ←田舎者丸だし(笑)
そんな事ない、こんな御影石蝶の階段はない、、、、
出口出るといきなりホテルの入り口、そして高級なお店が並ぶ、、、、
ハラホラヒレ、、、、、、、はて?
落ち着いたふりで~~~~~~~
予約していたお食事、
1時30分の開演までゆっくり、、、、
食べまくり、、、、ました(笑) ←ランチバイキング
着物やし、最初は 『どうしょ~?かなんわ、、、』 なんて思っていましたが、、、、、、、、
歩く姿はユリの花、、、、、
食べる姿は、しとやかに
量はしっかり!サスガ主婦

コンサート会場に入ったのはギリギリ!
中に入ると、一人の女性が、、、、、、、、、、、
今回の方をご紹介くださった奥様、すぐにしとやかに、、、変身!
ト、、、言う事に、、、、(笑) 地はすぐに表われる物ですから

2時間のトークとコンサートでしたが、めちゃくちゃ楽しくて!あっという間の2時間!
本当は22曲を予定してらしたそうですがお話が弾み、15曲に、でもそんな事も感じさせないお話の楽しい時間でした、
ぐッさんとアンタッチャブルの山崎を足して教養、知識を注入したらこの人
って感じ


終わってから、お仕事のお話が有ると言うので、ご挨拶だけ~と思って待っていた、途中で帰るに帰れなくなり、最後までお仕事のお話を聞いてしまった、、、、、





終わると、ここまで来たから、船場のセンタービルで毎年恒例のガラスのセールやってるから買って帰る、、、
今度の名月コンサートの鳳凰のガラス選びのお手伝い
緑は良く使うから、、、、、、、、、、、、今回のも明るい緑か深い緑か、、、←永遠のテーマかも?
っと、最後は夕食を食べて帰ろうか?
どっちが 最後運転?
お互い。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『お家に、そうそう○●●○が残ってる!』
後、サラダとか買って帰ろう!

最後の最後にいつものホームセンターにも立ち寄り、がっちゃんはガラスや小間物、私は食材、、、、、
っという訳で、、、、、、
やっと我が家に辿り着き

一番初めの写真に辿り着いた、、、、という、、、、、お話デシタ チャンチャン


