ジャ~~~ン♪完成♪
 
イメージ 1
 
 
門松5個作成のため、一泊二日の工程で工房に籠り切り作戦!(^^)!
 
ピース数は47個 5個だからえ~~と、、、およそ250個
中国式大量生産方式で行く事にしました(笑)
 
型紙採りは先日に済ませていたのでガラス切りから、削り、テープ貼り、組み立て、半田付け、おしべの銅線付け、洗い、乾燥、ブラック塗り、乾燥、ワックス!
5個分のガラス削りが終了、
そして2個が二日目の夕方に最終工程まで出来て完成♪
 
 
イメージ 2
チョコット面倒な。。。。。。。。銅線。。。。↑
 
イイイィィィってなるから(手袋はめてると作業がしづらくていらっとする)素手で半田をしたご主人様
 
あっつぅぅぅ~
 
そりゃ熱いでしょうよ!熱いに決まってるやん!
 
そんな~(--〆 )素手でするやてどこの世界の人なん?←バカじゃないのぉ?みたいな(笑)
 
 
コリン星から来ました。。。。。
 
 
サスガ 私のご主人様v^^ラブラブ!
 
 
イメージ 3
 
 
明かりを付けていない状態↑
今回は2,3年前に作ったものよりも大きいサイズで作りました
                                                                                                                                                  
イメージ 4
 
夜はデッキの行灯(がっちゃんの初期の頃の物、一番下は枕木で、真ん中ではウサギさんがおもち付きをしている絵が浮き出ていますが、いかんせん携帯カメラの画像で出てきません、ごめんなさい<m(__)m>)を付け休息。。。。
 
 
 
 
 
 
 
後2個作ろうと思う。。。。って  
 
 
 
 
って事は後5個ですね~!(^^)!
 
 
今年中に渡せるように作らなきゃグッド!