
一枚目に続きお調子に乗って2枚目が出来上がりました!
今度のは、鏡の部分だけの時は、オ~~~v^^良いじゃん!
インコを飾りにつけることに♡
インコを飾りにつけることに♡
インコは鮮やかにしなくちゃ!
チョッと色を失敗したかな。。。。。。。。
やり直すか。。。。。。。
やり直すか。。。。。。。
いやいや。。。壁の色が白だったら大丈夫。。。
パパ。。。目が鷲みたいだよ。。。恐い。。
かわいい感じの目がいいと思うよv^^
かわいい感じの目がいいと思うよv^^
周りがオレンジ系、黄色と白が入り混じったガラス。。。。
インコは一体何色が似合ったのでしょう???
色彩感覚いつもはバッチリなんですけど今回がっちゃんは悩んでいました(ノ ̄д ̄)ノ
皆様の御力を。。。。。。。。。。。。オネガイします(〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )o♪

あまったガラスでチョコチョコット小物入れを作ってくれました(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ
♥サンキュ


問題はこのモノ(先日よりお騒がせのティッシュケース笑)
朝から頑張って、夕方までデここまで~~~!
朝から頑張って、夕方までデここまで~~~!
ガラス切りはかなり上達!!!┏| ̄^ ̄* |┛
カーブが多くても小さくても切れるようになった!!! スバラシイ パチパチ ハクシュ
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
しかし!!!問題はルーターである!!!
以前はこんな楽なものはない!と小さな型にはめる事がなかったから、少々イビツに削ろうが、ガラス切りで切れないものは適当にルーターで削れば用は足りていました。
しかし!!細かいものはキチット型枠にはめ込まなければ、どんどんずれて来て、収拾つかなくなり、とんでもない形になってしまう。
外側のガラスの時はいい感じ!!やるじゃん!私も!ってナ感じで意気揚々と┏| ̄^ ̄* |┛
中に進むにつれ、あっ!ここを削って、、、あそこも削って。。。。。
フムフム。。形が違ってきたぞ???何故???
┌(_Д_┌ )┐))))))) カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ ┌(_Д_┌ )┐))))))) カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
がっちゃんに教えを。。こういう時はどこを削るの??
ヤッパ!!!間違っています、やり方。先っぽは削ってはいけなかったのです!
そうするから先の尖がった所が無くなって型が合わなくなる!
そうするから先の尖がった所が無くなって型が合わなくなる!
昔から理数系苦手だったしね~ って関係ない?? 笑
余談。o0○ン
男の人は地図を見るとき上から見えるそうです!
女は方向を向いて見るそうです。
女は方向を向いて見るそうです。
なるほど!!!
地図見て走るとき、必ず走っている方向に地図を向けないと曲がる方向解らないもの(ノ ̄д ̄)ノ
地図見て走るとき、必ず走っている方向に地図を向けないと曲がる方向解らないもの(ノ ̄д ̄)ノ
男の人は本をアチコチ向けないでも曲がる方向解るもの!!!シンジラレナイ
追伸。
この間227さんにも言ったのだけど、女は歯磨きしながらお風呂も入れるし、用事も出来る。テレビも見れる!
反対に男の人は左手を腰に当て一心不乱に歯磨きする。
この間227さんにも言ったのだけど、女は歯磨きしながらお風呂も入れるし、用事も出来る。テレビも見れる!
反対に男の人は左手を腰に当て一心不乱に歯磨きする。
生まれながらにして、生きる機能が違っているのですね。
ト。。。。。ルーターが下手なことの言い訳にして見ました!!!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^ ジャンジャン♪