まず!これが雅楽の【ねとり】と言って
合奏をする前に皆で今日はこの音、このリズムですよ~と音合わせをする調べです。
合奏をする前に皆で今日はこの音、このリズムですよ~と音合わせをする調べです。
今私たちがやっているのは、笙、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)の3つの楽器ですが
ここに、太鼓が入ったり、もっと専門的になると鉦鼓(かね)琵琶、鼓、が入ります。
ここに、太鼓が入ったり、もっと専門的になると鉦鼓(かね)琵琶、鼓、が入ります。
私が吹いている所の写真がないので。。。
記念に2年ほど前ですが、御通夜、お葬式に借り出された時の写真があったので
それを一発!
記念に2年ほど前ですが、御通夜、お葬式に借り出された時の写真があったので
それを一発!
ヘタですけど。。。

こんな感じの女流雅楽氏もいました!ネットで見ました!
ここで見ましたよ↑

こんな感じ=*^-^*=にこっ♪
龍笛、篳篥、笙
龍笛、篳篥、笙
衣装もいい感じ~