嫌なことしていませんか?(ブログはママ) | 政田侑紀(まさだゆき)発達凸凹ちゃんのママへ 対策方法をお話ししています。

政田侑紀(まさだゆき)発達凸凹ちゃんのママへ 対策方法をお話ししています。

発達凸凹ちゃんママ・そして発達凸凹ちゃんにピアノを指導する先生へ

♪障がい児のピアノ講師+障がいを持っている子どものママカウンセラー

  政田侑紀です。

 

ここのところずっとモヤモヤしていた。


答えは自分で出ているの


それはやりたくないことをやっているから。


これ実はかなり多い💦


私の場合はバンド練習🎹


バンド自体が嫌いではないけど


やはり時間の拘束などで、今やりたいこととしての優先順位はかなり低い。


ではやめれば?


てことだけどこれがなかなか難しい💦


そう難しいと思うのは私自身のことで


別に私が抜けたところでバンドは何も困らない


頑張って通うって言ったのに


コンサートもあるし抜けると士気が下がるよね


これは勝手な私の思い込みです。


そしてこれって自分をないがしろにし


自分を愛していない証拠なのだ


そして自分をしっかり愛せない人は


子供や家族を含め周りを愛することもできない


自分の本心に問いかけて聞いてみた


「これから先も一週間に1度毎回バンド練習に行くの?」


私の答えは即答で No!


答えは出ているので半年間休会すると

リーダーに電話した。


自分の決めた結論に迷いはない!


なんだか妙にスッキリ(笑)




 

 
詳細・ご相談は↓

 

大阪 発達障害がい害児のピアノ教室ダウン
 
 
 

youtube チャンネル教室の様子を紹介↓

大阪 発達障がい児のピアノ教室 youtube

 

Facebookpeページもやっていますダウン

https://www.facebook.com/shogらiosakapiano/?ref=bookmarks