昨日は朝から暑くて洗濯物を干した後に熱中症っぽくなりゲロゲロして寝込んでしまったが、今朝はまだ気温が上がりきる前に洗濯物が干せた。
朝ごはんもしっかり食べたし、ゆっくり過ごそうと思う。
子供たちの朝ごはんは兄弟と妹がお茶漬け、姉は卵豆腐でご飯を食べた。
暑くなり食欲が落ちてきたな。
弟は早朝だと食べられないんだけど、無理矢理お茶漬けを流し込んでもらった。
熱中症になる子のほとんどが朝ごはんを食べていないとテレビでやっていたからなんでもいいからたべさせなきゃって朝から焦ってる毎日。
水筒、氷嚢、日傘、冷たいタオル、あとなにを用意すればいいかわからない。
背中に冷たいシュッシュするやつは、冷たい感覚がするだけで、体を冷やしてはいない。
シュッシュしたから大丈夫っていう思い込みで熱中症を加速させるみたいだから上手く使わないといけないんだって聞いて、うひょーーってなってる。
やばいな。
シュッシュしてOK!ってなって洗濯物取り込んでるよ私!んで暑いーってなってエアコンの部屋飛び込んでる。
次から首を冷やすやつつけて、冷たいタオル頭に巻いて洗濯物取り込む事にするわ。
反省反省。
日焼け止めスティックもらった。
ポケットサイズの日焼け止めが2個入ってて箱を真ん中バキって割って開けるの気持ち良すぎた。
普段日焼け止め顔しか塗らないから、毎年余るんだけど体も塗らないとだね。
姉さん、冒険活動でカヌーやるらしいの羨ましい。長袖長ズボンの水着を買ったよ。届いたら着せてみる。
大丈夫かな?掴んで噛んで振り回そうとする。すごい勢いで。

月曜日に子供の学研待ちで贅沢したの。夫婦だけで。
ちょくちょく早く帰ってくる旦那だけど、昨日と今日は帰りが遅め。
暑いから早く終わればいいのにね。
暑さで疲れてるのか朝はなかなか起きられない。
頑張って夏を乗り越えよう。
セリアは110円のはずが安いからとどんどんカゴに入れていき、雑貨で1日分の食費を使い切るという。
今日は金欠なので節約メニューを。
しかし明日は上の子2人がお弁当なのでどっちみち予算オーバーだし振り切るぞ!笑笑
セリアは愛用のマスクが。
小学校も給食の準備の時にみんなマスクをするので1日1枚は必ず使う。
次女のマスク
セリア7枚入り110円
サイズもピッタリで色も可愛い。
サイズピッタリ。かっこいい色。
長女と私のマスク
セリア7枚入り110円
まとめ買いしすぎてる。
今日は持ち歩き用ストローも買った。
最近ファミレスにはストローを置いていないくて多めに持ち歩いている。
よく知らない子供にもあげるので。
カインズでティッシュと洗濯洗剤買ってきたから荷物多かった。