そろそろ完結させないとアルバム出してから1年経ってしまう滝汗

と、いうわけで今回は

I Don't Want To Miss A Thingレコーディング!

言わずと知れたアルマゲドン

2000年直前は破滅系?世界の終わり系?

の映画はやりましたよね。

ディープインパクト

インディペンデンスデイ

デイアフタートゥモロー

結構好きで見てました。


こちらもゲーリーさんの打ち込みをベースに

たくさんの方にさんかしてもらいました口笛

アルバムの中で最多人数音譜


もともと全部打ち込みの予定が、

やっぱり生ピアノ入れたくなって、

急遽空さんに弾いていただいたくことになったので、空さんのお家に夜中の23時頃行って録音!


その日は小町商店さんも立て込んでいて

朝10時うちの車に録音機材を積み込み🚘

お昼頃別のPV撮影(私は一旦帰宅)

ついでに運搬

撮影終了後に機材とゲーリーさん

ピックアップ

空さん家へ車で出発!(片道40分)

23時到着 さぁ!録音!

と思い準備を始めると、

ゲーリーさんが何やらゴソゴソしている

「、、うそやろ滝汗

嫌な予感。。


「すまん、、ハードディスク忘れたわ」

😱ガーン


その後空さんのPCをお借りしてなんとか録音できないものか調べてみましたが、

やはり出来ず。。


空さんを車に乗せてゲーリーさんの家で録音することに。


日付跨いで

1時頃出発🚗ちなみに運転は全部私。

2時頃到着し、ようやくレコーディング開始!!

ちなみにこの日は
空さんのお誕生日🎂🎉
本当にありがとうございます😭✨

さすが空さん✨1時間ちょっとで2曲完了!
そして諸々作業が終わり、
再び空さんを平塚にお送りし🚗
全部終わって家に着いたのは朝10時💦

あれ、スタートから
24時間たってる😅?

後日
サックス録音
管楽器は基本クローゼットw
メイキング映像も撮影しつつ口笛

コントラバスは訪問録音
この日初めてお会いした学生さん
ご家族が見守る中レコーディングニコニコ

そして私。
この曲が一番歌い方が難しかった宇宙人くん
演奏はできたけどこれでいいのか、、
とちょっと不安ながらトランペット完成!

ゲーリーさんのギターが入って完成したものを聞いた時に、やっぱゲーリーさんてすごいなって思いました✨
おおー!!なるほどー!!こうなるんですね!

曲によってアレンジャーが違ったり
編成を変えているのはバラ付きはあるのかもしれないんですが、いろんな色の中で私のトランペットを聴いてもらえるんじゃないかなーとニコニコ
飽きないように、楽しく聴けるように
いろいろ考えました◎

そんなこんなで、どんどんCDが出来上がってゆきます照れ✨✨