ご訪問ありがとうございますニコ

 

2020年10月第1子出産

0y6m〜1y1m頃の子育てブログはこちら
 

現在1y6m息子の子育てに奮闘中
2022年4月入園
私は5月から復職予定です


現在第2子妊娠中
2022年10月出産予定ですにっこり

 

 

息子は4月から保育園デビューしましたウインク

 

ちなみに、保育園は幸運なことに第一希望に入れました飛び出すハート

(うちの自治体では第三希望まで記入します)

 

 

過去に認可外の一時預かりを利用したことがありましたが、

通常保育は、親としても初めての保育園です!

 

噂には聞いていましたが、やっぱりモヤっとすることが色々あります…魂が抜ける

 

 

 

保育園でモヤっとしていること

 

もやもやオムツの持ち帰り

  なぜ捨てるだけのゴミを持って帰るのか?
  邪魔です!手間です!

  不衛生じゃない?

  夏とか匂わないの?

  園児ごとに使用済オムツを仕分けるの面倒じゃない?

  持ち帰りのビニール袋にも全部名前書くの大変です!

  このビニール袋環境にも悪くない? 

  病院や介護施設では普通に処理されてるのになぜ?

  処理費用がかかるなら徴収してもらって結構です! 

 

 

もやもや出席ノート

  出席ノートには毎朝親がシールを貼ります。

  そもそもなくていいのですが…

  せめて園児本人が自分で貼れる年齢からの導入にして欲しい

 

  

もやもや連絡ノート

  まだ親も先生も書いたことないのですが、

  朝夕共に口頭でしっかり情報共有してくれるので必要なしですパー

  家庭からの連絡を書いたとしても、

  先生が読んでくれるのはお昼寝中なので、

  重要なことは口頭で伝えることになりそうだし…

  先生の手間省きましょう!

 

 

もやもやオムツの名前書き

  オムツ名前つけて持っていくの大変

  園でまとめて購入していただきたい!

  オムツ使用組は一律金額を徴収してくれれば良きです〜

  先生も名前確認して履かせるの手間じゃない?

  ちなみに、初日に息子は他人のオムツ履いて帰ってきたよおいで

 

もやもや雑巾の寄付

  お金払うから園で買ってくれ

  まとめて買った方が同じ品質&安価で良くない?

 

 

 

 

こういうことって、

小学校入学してもずっとあるんでしょうね。

 

「保育園の常識」「学校の常識」みたいな…ガーン

 

 

 

今度は、保育園の良いなということ書いてみますハート

  

 



母の日のプレゼントはスイーツにしようかなピンク音符

全部おいしそう飛び出すハート