超超超超超久しぶりです。

投稿してなくてすみません。

新シーズンがスタートして、私自身も色々発見と修正の日々です。
その過程で学んだことも生かそうと思い、昨日実際に行ってみたトレーニングを紹介します。

【"自分の感覚を最大限に引き出す"ことを目的としたドリル】
①当たり前の破壊
通常、右側通行で行う日本の水中トレーニングを、海外式(左側通行)に変更。
IMを入れることでBa→Brの局面でスピードが極端に落ちる選手続出。
やはり普段から慣れていないと難しそうな様子。


②Closed eyes
水泳は、水中で行う競技のため、聴覚などが遮られてしまい、自分の動きが見えないという特徴がある。
そのため、唯一情報を仕入れることができる視覚を封じる。
目を閉じて泳ぐことで、全身の感覚を研ぎ澄ませなければ進みたい方向に進むことができなくなる。
また、真っ直ぐ進めないということは、普段視覚に頼って泳いでいることで気づけていない左右バランスがあるということ。


③コーディネーショントレーニング
先日、泉原先生から学んだコーディネーショントレーニングをSwimに繋げることができるか実験。
陸上で複雑な運動を組み合わせて行うことで、脳や神経に刺激を入れて水中での感覚を繊細にさせる。


②と③を3セットほど繰り返し、最後に目を開けていつも通り泳ぐ。

●このセッションを終わった後の選手の感想
自分が進んでいる方向が分かりやすくなった
最初よりも良くなった(泳ぎやすくなった) など