「留学を迷っている人たちへ」


どうもこんにちは、今日はこんなタイトルで書いてみようと思います。今回、全ての人に記事を公開するため、僕の状況をさらっと説明させてもらいます。


初めまして。僕は現在ニュージーランドで生活している21歳の大学生です。現在暮らし始めて1ヶ月が経ちました。

ここまでの経緯としましては


2月→留学を決意


4月〜9月→大学を休学、平日の昼間もアルバイト


9月半→ワーキングホリデービザを片手に、ニュージーランドに渡航


9月半ば〜12月半ば→語学学校に通う(予定)


という感じです。

ワーキングホリデーなので、約1年、来年の9月半ばまではこちらにいるつもりです。

なので実質1年半は大学を休学する、という予定になっております。


さらっと説明すると、すんごくサラッと来てるように見えるんですけど、それはそれは大変でした。

まず親子相談、ついでに兄弟からの無駄な圧力。いろんな歳上の方々の「経験者は語る」てきな説教みたいなアドバイス。それから、明らかに同世代と遅れをとる大学卒業の問題。

今日は「留学したい」と言い出したら、確実にぶつかるであろう問題と解決方法をお渡ししたいと思います。


まず一番言われたのが


「せっかく留学するんだから何かを得ないと」

「なんのために留学するの?」

「何を得るの?目標は??」


みたいな、「目的」「目標」を明確に説明しなさい発言。


返答は












うっっっっっっとおしいわ!!!!


んなもん英語できるようになりたい!!

じゃあかんのか!!!!ああん!?!?!!?





です。


声荒げてすんません(笑)

でも、事実です。理由もなにも環境が変われば人間変わります。というか、せっかく自分が「やりたい」と思ったことに、他人の発言とか関係なくないですかね?


僕はお兄ちゃんに考えが浅いだの、お前これで社会に出るのが2年遅れるだの、散々こき下ろされましたが、

お前ほんと、あと10年後はヌッコヌコにしてやるかんな?(`・ω・´)

って思いながら耐えてました(笑)


それで


迷惑がかかったら〜


とか


他人になんたらかんたら〜


って考えるの、ほんっっと「日本人的」ですよ(笑)

笑っちゃうぐらい世界にはそんなこと考えてる人たちが少ないです。もうちょい自己中になっても大丈夫だし、なにより気にしてたら無理です。


なんも新しいことできません。

それに最終的に親や、親しい友人なんかは認めてくれます。僕なんかお母さんに甘えてしかいないので、未だに頭上がりません。ありがとうママ。今度お金尽きたら頼むね( ◠‿◠ )


はい。というわけで目標、目的なんてのはいいんですよ。そりゃあったらあったでいいんですけどね。

じゃあ果たして、見知らぬ国に行ったとして、そこに新しい経験や出会いやチャンスがあるのに、目的のためだけに行動します?

めっちゃくちゃ考え狭くないですかそれ。

寄り道してもいい、考え方を変えてもいい、なんでもいいから、見て聞いて、感じて覚えて考えて。

返しは単純に。


「だって行かなきゃわかんないじゃん」


で大丈夫です。


OK?







次。


「お金の問題」


うーん。これは一番アタマが痛いですね。


僕自身、足りない分めちゃめちゃお母様お父様に借りさせていただいたので……orz

正直言うと、僕はかなりの甘えたちゃんなので、両親には迷惑以外のことなんもやったことないんですけど、学生さんなら迷惑覚悟で両親に聞いてみるのもありだと思います。これはご家庭の問題になりますので、それ以外の話をしましょう。


普通に休学してアルバイトしてお金貯めればある程度溜まります。溜まります、が1つだけ条件があります。


「使わなければ」


これに尽きる!!( °Д°)


半年もあれば渡航するのと一年の保険代は余裕でまかなえるし、社会人の経済力ならだいたいほんとに「使わなければ」半年で行けます。

高いのは語学学校とかホームステイ代金だけなので、これもワーホリビザなどであれば、最初の一カ月だけに学校を絞って、残りは働いて生活費を稼ぐ、という方法も取ることが出来ます。


とにかく「使わなければ」という意志の問題(笑)


まぁ僕の学校では、何人も大学生で自分でお金貯めて来た子が居ますので、不可能ではありません。わりと些細な問題です。


もちろんサポート機関に頼ってみるのも手だと思います。今、留学支援の機関はほんとに多いです。

いろいろ調べてみるのが絶対いいと思いますよ。







3つ目!


学生さんあるあるの

「休学したら就活に響くんじゃ……」


はいこれ。


大丈夫です。 


僕は浪人+2年休学で、実質3年留年しています!!!!!!!

弟に学年越されました!!!!!\(^ ^)/


問題ありません。ええ。

それはもう。(就活どうしよう)


……まぁ

3年以内の人はまず、僕より安心ですね^ ^

それ以上の人はあんまりいないと思いますが、実質3年以上遅れる方、大学には留年のプロフェッショナルと呼ばれる4〜5年留年、または浪人している猛者が居ます。その人たちに話を聞いて

「あ、こいつらよりはマシな生き方してる……」

と実感しましょう。


ちなみになんですが、たかだか一年留学して、就活が不利になるって誰かが言いました?

日本にはTOEICは取れても、英語全然うまく喋れない人いっぱい居ますよ。喋れるようになるなら良くないですか?

もちろんやれないことはないんですけど、それって日本に居たら、本当に得難い環境だと思います。


それに英語だけじゃない。

英語圏に行かなくたって、他の国に行くことは、あなたの人生にとってあなただけの貴重な経験です。言葉では語れない発見や、驚き、それに自分を見つめ直す時間ができます。

僕の高校生時代の友人で、先日2回目の休学でミャンマーに行くことを決意した子がいました。

飛び込まなかったことに後悔するぐらいなら、飛び込んでみたい

彼女の姿勢は、そうやってしか生まれないものだと思いますし、同世代ながらも尊敬しています。

勇気のいることだと思うし。

普通に、みゃ…ミャンマー!?ってなるし。


不利になるのは事実だとしても、就活をとるのか、今後の人生でできるか分かんない道を取るのか、どっちか好きな方選べばいいと思います。


僕は後者取りましたけどね。






結論にはなりますが、迷っているならよく考えてみることです。

外国に来て一カ月が経ち、僕が思うことはやはり少し変わったなぁということです。英語力はもちろんのこと、考え方や生活の仕方まで、大きなことから小さなことまで。


僕が留学を決意した日は、それまで本当に毎日毎日ずっっっと頑張って来たサークル活動をやめると決めた日でした。

大学生活が嫌で嫌で、何かしたいと思って頑張って、それでもうまく行かなくて、「大学なんかやめて、もう海外にぶっ飛んでやる!!」と片っ端から行きたい理由を並べ立てて父親に話しました。わけわかんなくなって、確か泣いてました。


今考えるとアホだな(笑)


飛び込んだことに後悔はありません。


確実に成長しました。 



ついでにヒゲも伸びました。



この調子で行けば一年後には、すごいたくましいヒゲになることでしょう。







明日からの毎日が楽しみです。






安藤裕佑

2016.10.21 ニュージーランド オークランドシティより