JALは2021年6月末で冊子の時刻表を廃止すると発表しました。紙消費量抑制による環境への配慮、パソコンやスマートフォン普及に伴う需要減少の観点から としています。

ANAが2021年1月末の冊子をもって配布を終了しており、JALもそれに続く格好となりました。

 

岡山空港で撮影したJAL B737-800

まあANAが辞めたらJALもやめるよなあ…という感じです

 

 

コロナウイルス及びネットの発達によって、紙の時刻表に関しては本当に使う人が減っています。ネットだけであれば、まあ「昔からあるもの」として残していたのでしょうが、

 

中身の意味がないものはただの無駄なものです。

 

仕方がないと言えば仕方がない。

 

 

 

 

 

ところで、このブログ、ANA系の話題が多くてJAL系の話題が少ないじゃないかという意見もあるかと思われます・・・

 

確かにそうなんですが、

 

いや、JALグループって全部みため一緒じゃないですか!

で、新規就航の話題も少ないし、

 

ってので少ないんですよね…

 

 

しゃーないと思ってください。

 

 

では。