こんにちは
Yuu Music House諏訪です。
今月のYuuMusicHouseはまさに芸術の秋
コンクールに出場したり
伴奏のオーディションに挑戦したりと
数名の生徒さんが様々な場で挑戦を
してくれた10月でした。
まずはコンクール。
実は今回、緊急事態宣言により
当初の予定日から1ヶ月ずれるという
前代未聞のコンクール
やはり大きな本番には
気持ちも演奏も”その日”に標準を合わせて
高めていくものですので
1ヶ月伸びるというのは、ぷつりと
緊張が切れてしまったり演奏が
崩れてきてしまったり・・と大人でも
難しいものです。
初めてのコンクールだった生徒さんも
いらっしゃいましたが皆さんイレギュラーな
本番に向けてよく頑張ってくれたこと
とても嬉しく思います。
達成感を味わうことができたり
思うように演奏ができなかったり
練習時間の足りなさを痛感したり
・・と、各々思うところはあったようですが
とにかく、挑戦したこと!
素晴らしい経験になったと思います。
私の考えとしてはコンクールに出場する事に
あまり重きを置いてはいませんが
やはりステージを踏むこと
評価という目で見られることは、格段に
実力を高めてくれる場だと思いますし
これからも挑戦したい!と思ってくれる
生徒さんには全力でサポートを
していきたいと思っております
そして伴奏!
こちらもうれしい結果となった生徒さん
悔しい結果になってしまった生徒さん
どちらもおりますが、コンクール同様
挑戦したことに大きな拍手を贈りたいと
思います
次のステージは発表会です。
悔いのない演奏ができるよう
丁寧に準備をしていきましょうね