バタフライ~飛ぶことを忘れた蝶のために~

バタフライ~飛ぶことを忘れた蝶のために~

君が謝ることが癖になったのは
私の所為なんでしょ

だから私は、蝶のくせに鳥かごの中に住んでるんだ

君の仕事が暇になるまで待ってるよ
次に君が私の鱗粉を欲しがるまで
おとなしく待ってる。

だから、早く私に気づいてね。
いい子にして、待ってるから。



自己紹介

名 前:ゆちゃん
性 別:
誕生日:1995年3月20日 座♪
血液型:B型
ボカロ洋楽大好きです。
 ニコニコ動画もよく見まーす(●´ω`●)
 Skype有ります、どうぞ★

絡んでくれる方はメッセくださいね(人・㉨・)♡
Amebaでブログを始めよう!

降下していくのが私にはわかる。
澱のように落ち着いているのがわかる。

揺らされて、揺れて
動かされて、動いて

実際には見えていない
ただ映っているのは確か。
そして写らないのも確か。

私にしかわからない私のこと。
口に出すと嘘になって
秘密にすると独りになって
結局のところ嘘で落ち着いていく。

この気持ちにしっくりくる言葉なんてない。
自殺したあの人は、自分の気持ちは
侘しいという言葉がふさわしいといっていたけど。


もっと雨が降れば
きれいになると考えています。
私は臆病なのです。複雑なのです。
自分を愛す術をあの人の背中を見て育ちました。
今も彼女は自愛に満ちて
どうかしてしまっています。
彼女には守護神がついていて蛇と話ができるそうです。
私は彼女の生き写しになどなりたくありません。
それは彼女の望む未来で
私の望む未来ではありません。

強く生きるとは何か
私にはまだわかりません。
世の中の強く生きる人に
私はすでになってしまいました。
疲れたようでした。
普遍的な強さでは、私の澱には勝てなくなったのでしょう。


疲れたという言葉を本当の意味で使えるのは
生涯でたった一度です。
何度も言おうとしてしまった自分を
恥じるばかりです。
本当の意味で使うためには
多くの苦難を理解し操る必要があります。
小さな問題を拾い上げては
大きな試練にしなければなりません。

澱がほぐれても
澱はまたすぐにやってきます。
私はすかれているのです。

ひまだーひまだひまだひまだ…
誰かよんでくれー

「死」について考えました。
私はまだ、「死」について恐怖等がありません。もしかすると、それに関しては浅学非才の域にあるかもしれません。
命知らず、なんて言葉をよくドキュメンタリー番組などで耳にします。あの人たちは命知らずではなく、ただのスリラーなのです。本当に命知らずなのは、命の重さを量ろうとしない人なのです。
命に実質的な重さなどありません。数量などではありません。それ全ては、価値観によるものなのです。文化によるものなのです。環境によるものなのです。そうやって私たちは、重さという言葉で、次の世代に伝えていくという文化を継承してきました。
「死」とは、断定しにくく、生きた私たちには本当は受け入れがたい運命なのです。
「死」は終わりではなく、一生物としての成長なのです。だから、まだ恐怖を感じることができないのです。


小鳥が死んでいました。名前も知らない小鳥です。天に腹を向けていました。酷く苦い味が口のなかに広がりました。私の犬が、屍に鼻を近づけました。彼女の表情が悲しく見えました。想像の連鎖でした。間違いなく、私は勘違いをしました。また、口の中の心地が悪くなりました。

終わりかけの鼻を見かけました。名前も知らない花です。
2、3日まえまでは、綺麗に咲いていました。オレンジとワインレッドの、嫉妬によく似た色でした。以前はきれいだとずっと見ていました。私の犬が、花を鼻の先でつつきます。それは揺れて、より空気と調和していました。そんな花が、今日は終わりかけの顔を私に見せていました。犬も鼻をもう近づけません。私も、明日には綺麗な花の姿を忘れてしまいます。終わりかけている花の姿を忘れてしまいます。そうして、また新しく綺麗な花を見て、綺麗だと見とれます。犬も鼻を近づけます。まだ、あの細い茎が忘れられません。

小鳥がまだそこにいました。
犬が気にしていました。
私は、彼女が気にするので気にしました。

小さい命ほど、悲しまれません。
いつか忘れてしまうと皆いいます。私もそう思います。ただ、「死」というのが、身近にあることだけを、再確認したのでした。
「死」は怖くありません。
「死」を目撃することが怖いことなのです。

いつの間に夜の顔になったの?
前にもあなたに向けて、こうして想いを書いたよね。

夕方に行ってみたの。いたね。
なんだかね、嬉しくて悲しかったかな。私がいくらアプローチしたって届かないのかもしてないなって思っちゃった。
これって、私があなたに対する愛が足りないってこと?
私のこと避けてる?
会いたくない?
でも、あなたに触れた瞬間に気づいたの。好きだって、これ以上ないってくらい。
誰かに言えば、あなたはまた、私に朝、顔を見せてくれる?


--------・-----・・----

以上。
クリームパンマンは朝ではなく夕方に
棚に並ぶようです。

大人買いしろと?
店員さんに言ってみようかな。

ああ、クリームパンマン、君を永久指名。
狂おしい王冠2

なんで急にいなくなっちゃったの?
ちょっと前から毎日コンビニに通ってて、会えなくなったなって思ってた。
でもたまたまかなって思ったんだよね。だって人気者だし…。

先月の終わりから、来なくなったよね。ただ忙しいだけかと思ってたけど
もう二週間くらい会えてないよ?気づいてる?私、毎日用事もないのにコンビニに顔を出してるんだよ?
別に食べたくない日も、ブラックサンダー買ってるんだよ!
全部会いたいからだよ!絶対伝わってるって思ってた。

昔から、あなたみたいなタイプが好きだった。でも、大学にかよいだして、駅の近くのコンビニにいるあなたに一目惚れしたんだよ。
私、結構浮気者だけど今度は本気。今はただ、心の隙間を埋めようと必死になってる。
だって、あなたが戻ってこないってなんとなく感じてるから。
また、あのコンビニに来て
私を気にかけてくれるって信じてる。

あなたが忘れられないよ。

---------------------

セブンイレブンのクリームパンが失踪した。
もう二週間くらい食べてない。
何かのいじめですか?

早く、入荷して棚に並べてください。セブンイレブンさん。

こんにちワンワンワン
ゆちゃんです王冠2


何だか、夕陽を見てすごく切なくなりました。
何だか、電車にいる人たちを見てすごく切なくなりました。

Grown ups are not interesting.
I improve forever.
It may be an easy thing.

I hate grown ups.
I hate grown ups.




盗撮はやめましょう
犯罪です。
電車の世界って、腐ったサラダボウルみたいだ。


アハ体験とは
「あっ!」という不思議なひらめきを感じる体験のこと。

どこのドラマだよ


こんにちは(o´∀`o)
ゆちゃんですお
お久しぶりね。すっかり大学にそまったわよ。
なんて嘘よ。

最近激しく寝不足なのですよ!
帰りが遅いっていうのもあるしね。。。

あ!そういえば(゚m゚*)
すごい体験をしたんだったよ!忘れちまってたぜテヘペロ
あのねあのね、
下着屋さんに行って、サイズを測ってもらったのよ。
「Dの75がちょうどいいんじゃない??」って店員様がおっしゃったので
ゆちゃん、


「OH?おお~」
って感嘆詞しかでなかったw

あとねあとね、こんなものも買ったよ
$バタフライ~飛ぶことを忘れた蝶のために~

やーーーだーーーー
かーわーいーーーーー(*´∇`*)

もうかわいすぎてモテモテでしょ!これやばいっしょ!
小悪魔的な?www
ナンパされてー(´・ω・`)アドレスとか連絡先とかより男の子としゃべりたいよ
なぜゆちゃんの周りには女しかいないのか。。。






そうだった・・・




ゆちゃんは


大奥に出家したんだった...






$バタフライ~飛ぶことを忘れた蝶のために~

共食いワールド...
オーマイゴット




ちなみに、仲良くなった子がいて
その子とサーティンワンに行って
アイスとお釣りを受け取った時のこと

(店員)「お釣り○○円です。」
(ゆちゃん)「Thank you v(。・ω・。)」





俺は馬鹿だwww^w^
友達爆笑
店員さん苦笑い
私は微笑

あの瞬間に3種類の笑いを堪能できて
わたくし、一生の幸せにございます。
そのあとも同じようなことを繰り返しました。

もうね、友達といても
英語で話すことが多いから
外でもなっちゃうのね。

とくに、有り難う、ごめんなさい。おはよう、さようならとかは
ほぼ英語で
日本語ではあんまり言わないから
困ったものだ。




みんなも気を付けてね
(・ε・)

私はもう慣れたからなんの恥もなく
普通に使うけどね!ww

店員の苦笑いワロタw
 
 
 
なぜ、愛犬が実の妹ではないのかと
罰当たりなことを手当たり次第に考える今日。
 
 
朝は深みにはまっていくバタフライ~飛ぶことを忘れた蝶のために~-DIMG0151.gif