先日の記事、お話に沢山の方が読んで下さったか、嬉しいと同時に、マジでどんだけ迷い込まれてたのか……気になってます(^_^; 2日続けて1000カウント超えは、取り上げていただいたからの2日目のカウントでしょうでしょうし。

でも、嬉しいのは嬉しいと前向きに思っています。
次の罠リクもポチポチやってます。(^_^)v
 
でも今日は別ものです。
ハーバリウムを気分転換に作ってみました。!
…と言うと、「アレ?この前のハンドメイドと違うじゃん」と思われた方あると思います。
前にも自分で言いましたが、
多趣味は無趣味
なタイプです~~( ̄▽ ̄;)
ステキと思うと飛びつきます(^_^;
 
そのきっかけになったのは、年に1~2回市内で開催されるハンドメイド展で、ハーバリウムの体験が出来たことです。興味はあったけどやってみたくても~というタイミングでやったら、1回目で嬉しいレベルのモノが出来てしまったら、はまったのですね~サイズからいうと、ガラス→レジン→ハーバリウム…でかくなってるね( ̄▽ ̄;)(←ソコ違うから!)
 
初体験は3月でしてこれ↓
 
 
 
ビニール取れば良かったのですが、雰囲気伝わりますでしょうか?
自分のイメージより良い感じで完成すると、テンション上がります。
 
そして今日は、気分転換と母の日を兼ねて作ったのが、これ↓です。
 
バックはカオスなので、見逃して下さい!!! 
と言うか、見ないで~~( ̄▽ ̄;)
目一杯ぼかしたのぉ~~~~(T△T)
ちなみにこちらは、ドライフラワーが空気をまだ含んでいることでオイルと馴染きっていないので、モノによっては下に落ちると思います。
何しろまだ2個目ですので、微妙な勘でやってます。それでも面白さ半分、ドキドキ半分。
 
近いうちに、母の所に持って行こうかと思ってます。
カーネーションより長持ちしてくれますし。
 
と言うわけで、多趣味は無趣味のお披露目でした(^o^;)
 
 

web拍手 by FC2