ご訪問ありがとうございます☆

植物性材料だけ使用したアイシングクッキー教室。
プチプレジールのゆうこです。
募集中のレッスン、イベント甜菜糖のアイシングクッキーって❔お客様の声講師はこんな人アクセス方法お問い合わせ・ご予約はこちらから 

名古屋市北区にある、「保育ルームラビット」の谷加奈子さんが本を出版されました。


次男の育児休暇中に、ランチ会で知り合いになり、時々利用させて頂いています。


近くにお家託児と言うものがあるのなんて全く知らず、預けるのならば保育園の一時保育以外選択はないと思っていました。


最近は、子連れで行ける所が増えてきましたが、時には子連れNGの所もあったり。

また、習い事だと集中出来なかったりするので子連れだからとあきらめてしまいますよね。


私も基本子連れで色々行動していました。


でも、どうしても行きたい!


と言うときだけお願いしていました。


私が過去にラビットさんの事をブログに書いています右矢印ここをクリック


こんな風に子供の様子を送ってくれるんです。
安心ですよね。





この本、数時間で読みきってしまうほどとっても読みやすいです。


うんうん。


それ、すごくわかる~。


私だけじゃないんだ!


加奈子さんもそうだったの?


共感出来る内容ばかり。


読んでいるうちになぜか、涙が溢れてきました。


それはきっと、頑張っていた過去の自分を思い出したからだって…。


長男が生まれ初めての育児。


私が頑張らないで、誰が頑張る?


主人の帰りも遅くほとんど一人育児。


夕方になると、まだ一日は長いなぁ…。

づっと二人?

寂しい…。


出掛けるにも、泣いたりするから億劫になって出掛けることなんてなかった。


そんな日の繰り返しだった。


幸い実母親が近くにいたので、時々遊びに来てくれたのですが、


子供と二人になりたくないのか、


もう帰るの?


まだ居てくれない?


こんな言葉まで出ていました。


今考えると、少し産後うつっぽいですね…。


そうなる前に、いつも一人で子育て頑張っているママさんに、読んでいもらいたい一冊です。


ママはもちろん、パパにも是非


ママさん。


いつも子育てお疲れ様です。


一人で頑張り過ぎていませんか?
募集中のレッスン、イベント
甜菜糖のアイシングクッキーって❔
お客様の声
講師はこんな人
アクセス方法
お問い合わせ・ご予約はこちらから 

 

LINEのアカウントをお持ちの方へ。

『P'tit praisirのLINE@』をお友達追加して頂きますと、優先的にレッスンやイベントの日程をお知らせ出来ますよ( ´ ▽ ` )ノ

ご予約、お問い合わせもこちらからどうぞ。

登録方法は、カンタンです♪

◎ こちらをクリックして、お友達追加をお願いします。
↓↓↓↓

友だち追加

◎IDで検索する場合は、「@xmz2662a」と入力して頂ければ、情報が出て来ます^^

◎パソコンでご覧の方は、こちらのQRコードをスマートフォンで読み取ってください^^
↓↓↓↓



【ご予約・お問合わせ】

ptitplaisir7@gmail.com

(携帯電話のお客様は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)

お問い合わせ・ご予約はこちらから(パソコン・スマホ用)。

※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。

小牧市・春日井市 ・犬山市・大口町 ・扶桑町・守山区・豊田市・北名古屋市・ 豊山町・一宮市・岐阜県羽島市からお越し頂いております。