今日は、撮影準備に新規企業様アポ準備に原稿作成にお忙しです。

ついでに仕入作業も・・


求人広告のよさは、

先に仕入をすることがないということ。


インターネットに掲載されるという点では、

実際仕入ということも微妙な感覚。


それなりに各運営サイト会社も

広告費やサイト費などがかるから

しょうがないと思うけど。


最近、求人広告を打って頂ける

企業様が増えてきた。


いよいよ雇用を増やす企業が

おおくなってきたという証拠だ。


リーマンショックで一気に下降した

求人件数も軒並み全媒体で

掲載社数や掲載件数が

上がっている。


心配なのは、

値段が上がること。


お客様も費用対効果を

重視されるので

いきなりは本当に困る。


経済状況がすごくあがってる

ってわけではないから

強気なところには

値段UPや事実上の

値上げはやめてほしい。


win win winが当たり前では・・


どこかだけもうけて

ってところは

いつかなくなっている。


事業とはなんだろうか。

利益を得ることでは

あるとおもうが、

お客様が納得しなければ・・


僕はまだまだあまいのだろうか・・

生きていればいいこともわるいこともある。


実は今日のアポは・・提案失敗。

でも、他のお客様から掲載依頼の

電話がきた。


やった!

受注確定だからうれしいな。



常に仕事が人生の大枠をしめる

毎日。でも、好きな仕事だから苦とかはない。


苦しいのは、採用が決まらなかったり、

お客様の必要性に答えられなかった

ときだ。


結果は、ある程度予測できるが、

うまくいかないときもある。


実際は、採用して頂いて

売り上げがUPしなければ

いけない。


目的は、採用して

売り上げや利益がUPすること。

ここにつきる。


その為に、その企業様に

あう提案をしていくのだ。


もちろん成功事例(生の)を

もとにすることが多い。


失敗を恐れてはいけないが、

成功率をあげるのは、

プロとして当たり前。


もっと必要とされる人間に

なる。


その為に、日々実践をくりかえし、

成長しているのだ。


成功する覚悟と

それまで大変な時期が

あることを覚悟している自分が

います。


たぶん、こんな風に思える僕は、

幸せだ。




今日は、会社にずっといて来週の6件のアポの準備を

徹底的にしていました。


何ごとも、準備が大切。


もちろんケースばいケースだけど。


月に一度あう企業様の準備、既存の企業様の準備

成功している実例の確認や

問題点の改善策、

そして媒体の提案、原稿の提案と

準備することはさまざま。


新規の企業様の用意も。


目的は、採用。


その為に必要なこと。


どんな仕事も

お客様の求めていることを

クリアにすることが大切。


今日は、お客様の期待に

お答えできただろうか。


それが使命だとおもっている。


満足して頂くこと。

当たり前か・・・


月~金はしっかり仕事

そのあとは、メリハリ

しっかりつけて

土日。


来週は、がんばりどころ。

自分のもっている最高の球を投げたい。


常に、腕をふって

臆することなく

前にすすんでいこうと思う。


失敗をおそれない

自分が好きだ。


自分自身のイメージ画像を

どんどんクリアにしている自分

が好きだ。


やりたいことを

やっていっている

自分が好きだ。


今やれること

やっておこうっと。




マイナビ転職、イーキャリア、リクナビNEXTを販売している営業です。


今日は、朝、7時30分に家を出て

電車で、10時の新規の企業様アポに行きました。


結果は検討・・・・・・


もともとアポの内容が1カ月先以降の提案をすると

なっていたので、予定通りといればそう。


この積み重ねだけでは・・・


営業も結果が命。


毎月配分を考えて

継続の企業様、

新規の企業様


フォローも、長期も、短期も

いろいろある。


まず、なりたい自分をしっかり目の前に

描く。


お客様をたくさん担当していて

そしてすべて結果OK。


お客様に満足してもらい、

自分の給与も多い。


男は仕事がうまくいってないと

なんでも・・・


そんなことがある。


仕事で教えてもらうことはホント多い。

人生せっかくだから自分が楽しく生きたい。


新規の企業様も毎日回りたい・・


なんでも錆びるから・・・


やるべきこと

わかってきた。


行動・・ほんとに大事


心も体も健康・・これも大事


1年間365日。

食べる種類と同じくらい

好きで、楽しい趣味なんかを

つくっていきたいな。





新規アポに午前中いってきました。その結果は、なんと不在。


営業として常に100%の力を出し切ることを

大切にしているので、

また、採用までの成功例がかなりあったので

結構ショックでした。


ただ、あせりは禁物。

ショックな理由はたぶん。


今月の自分の成績に

あせりがあるから。


100%達成がみえているときは、

余裕だけど。


ちょっと目標にと届かないとか

苦しい時ほど、

基礎に戻るしかない。


お客様の為に、

自分の為に

採用に導く。


結果がすべてのこの世界。


新規アポをとって

お客様のニーズを満たす。


この1点から始まる。


自分のお客様が増えていくために

今できること。


雨やだな・・・


気分転換しなきゃ。


いい年末を送るために。


ああ、なんでも積み重ねだなあ・・・


いい習慣がつくのに21日かかるといわれて

いるけど・・


21日間我慢するって感じ・・

夢見ながら・・・


なんでも、慣れだね。・・・


好きなこの仕事を死ぬまで

やりたい。


そしてやるからには

NO,1でありたい。





マイナビ 転職、イーキャリア等、中途採用媒体を中心に8年ほど

求人広告媒体の販売・作成をしている営業です。


最近は、無理をしないように。そしてやりたいように仕事を

やっていますが、

今日は、体が重い気がします。


たぶんコーラの飲みすぎ。

そして夢がひとつ叶ったことによる安堵感があると思います。


いつも夢を20個くらいよういして

まず1つまず1つと成し遂げて

いくことが快感になっています。


やりたこと、かなえたいこと

たくさんありますが、

書き出すことで

具体化していきます。


目の前にかなった時のイメージ画像が

でればOK。


はっきりいって必ずかないます。


時間がかかることでも

おっていれば

必ずかないます。


さあ、漕ぎだそう。

自分の船を

さあ、夢をかなえよう。


1回しかない人生だから。

悔いのないように。


まず、自分。

自分が大きくならなければ

人どうこうどころではないはず。


自分の足元にてみよう。

今の現状しっかり把握しよう。


夢や思いがかなう瞬間を小さな

ことから始めよう。


最初は、準備運動から

そして汗をかき

気持ちいい風を感じよう。


最高の人生に僕はきっとなる。

自分をいい方向へ導こう。


8年ほど、中途採用媒体を求人広告代理店で販売している

マイナビ転職やイーキャリア、リクナビNEXT、DODA、TYPE等中途媒体が好きな営業です。


昨日デレビでみた長男・長女と末っ子など生まれた環境から

性格や行いや気持ちが全くことなるという番組の内容は

本当に面白かった。


以前、人にも聞いたことがあったが

長男・長女は面倒見がよく、我慢強く、自己犠牲の心が強い・・。


末っ子は要領がよく、飽きやすい


一人っ子は超わがままだが、天才肌など


本当にうまれた環境というか

うまれた順番によって

変わるというのが

よくわかった。


相性とかもあり、

長男・長女は末っ子や一人っ子と相性がよく


末っ子と末っ子は相性が悪いとか・・・


今後、営業するにあたっても

役立つのではと

すごく思った。


自分が「担当させて頂いている

お客様は、どうなんだろうとふと思った。


すごく偏っていたりして・・


ちなみに僕は、一番上。


結構あたっていて

というか全部あたっていたような

きもする。


末っ子の奥さんは、

この番組は、長男や長女の人が

つくった番組で・・・

といっていた。








中途採用媒体の営業・制作を8以上している現役です。


いろんな企業様を見てきてわかることは、

成功している企業は、とにかく行動が早い。


いいと思ったらすぐ。


やってみなければわからないから・・

という意見が多い。


確認するのは、何年この営業を

やってるのとか


同じ業種の企業が成功しているか

どうかとか。


媒体がどうとかではない。


要領がいい。


実際、失敗を恐れて

なにもしないよりも

いくつか当たれば

もとがとれるという考え。


僕も今は同じ。


よく野球で例えると

腕をふれとかふりきれ

とかいう言葉を聞く。


そこにも近いものがある

と思う。


自分の今の最高の

力を出し切ることに

その瞬間は徹することだ。


それで、うまくいかない場合、

うまくいく為に足りない

所を補えばいい。


ただ、それだけ。


僕も、失敗を恐れず

1回しかない人生を

楽しんで行こうと思う。


楽しもう。

なりたい自分になる過程を


目の前に想像しよう。

はっきりとクッリキト

自分の成功を

イメージしよう。


楽しいよ。

求人広告代理店として8年ほど、

中途採用媒体をメインに販売している営業です。


最近好きなことは、

今やれることをしっかりやるということです。


毎月の目標達成に必要なこと。

将来に向けて毎日コツコツやること。


思いきって今、やるべきこと。


個人的にしたいこと。


やれる範囲のことを

今の力でしっかりやる。



今はこれが大好きです。


そして将来のイメージを画像で

目の前にしっかりもち、

それに対して動くということ。



自分次第で人生は変わるという

こと。


そして感謝と愛をもって

人生をしっかり生き抜いて

いきます。


画像がはっきりするたびに

夢がかなっていく。


そんな人生にします。


今日より明日。

希望や夢。


これがある限り

永遠に不滅です。


こころは。



健康もケアしなきゃ。


目指せNO,1



何が自分にとって幸せか

何をして楽しいか

なんかはっきりしてきた。



まだまだ、やりたいことも

たくさんある。


15くらいこの前書いてみた。


まず、1つずつ達成しよう。

やろう。


行動こそすべて。

セルフイメージこそ

成長の源。

リクナビNEXT、マイナビ転職 、イーキャリアの

掲載社数(8月31日時点)について

触れたいと思う。


数えれば分かるけど・・


リクナビNEXT・・1134社

マイナビ転職・・1456社

イーキャリア・・324社


実際採用できるかどうか、

採用してもらえるかどうかは、


表面的なものも大事ですが、

生の実績がものを

いいます。


実際、採用がイーキャリア

、マイナビ転職、リクナビNEXTは良くできています。


ただし、使うプランや原稿そしてオプション

で結果は全然変わるので、

この業種は、この職種は

この方法とこの原稿でこの営業担当で

っていうところが一番大切かも。


営業マンが何を目的として

どういう考えか次第で

費用対効果は

変わっていく。


もちは餅やではないが、

専門的にずっと同じことを

して生き残っている所には

理由がある。


是非、○○社ので

申し込みを進めます。


もともと一番採用が難しい

技術系専門だった企業だから

反響はすこぶるいい。


一人ひとりが経験が長く

毎日のように

営業・原稿作成・スカウト等を

おこなっているから

あたり前だけど。


各媒体をすべての過程で

出来る人って

ほとんどいない。


かなり安上がりで

売り上げUP・生産性UP

が確立よく見込めるだろう。


どんな人材が欲しくて

どのくらいの予算で、

又、どのくらい増やして

いきたいか。



何を重視していくか

大切なことだと思う。


パートナー選びで

人生が変わります。