☆20点を70点にしたい子の冒険の書☆

☆20点を70点にしたい子の冒険の書☆

お!ついにこのブログ見つけたね☆
待っていたよ!これまで勉強嫌だったかもしれんけど、その思い、少しずつ変えていこうぜ!
さぁ一緒に勉強の旅へ出かけよう☆

Amebaでブログを始めよう!

※今回は完全に自叙録です。

 

 

 

塾講師として勤務する中で、感じたこと。

 

それは、

 

集団指導には限界がある。

 

ということだ。

 

 

できない子はおいていかれる。

 

中学生でいえば、

 

オール3はないときついだろう。

 

 

集団指導という枠組みの中で、

 

勉強が苦手な子に対し、「個別」に対応もした。

 

授業の前や後で、質問対応をしたり、

 

補習をしたり、プリントを渡したりしても

 

どうしても「徹底的」にはできなかった。

 

 

もっと深く方法を改善できれば

 

今目の前にいる

 

「できない」というレッテルを貼られた子も

 

「できる」ようになるんじゃないか?

 

という思いがこみ上げ、

 

悶々としていた。

 

 

できない生徒は「お客さん」だから、

 

黙って授業を聞いていてくれさえすれば良い

 

という考えにも馴染めなかった。

 

 

 

僕は

 

おいていかれる生徒を

 

つくるのが嫌だった。

 

 

 

すべてはそこからスタートしました。