はじめまして。
震災から1週間が過ぎました。
ワタシの実家が岩手県のため、まだまだ心落ちつかない日々ですが
昨日無事に甥っ子が小学校の卒業式を迎えることができ、
元気に未来へ出発しました
そして現状としては、ガソリンが不足のため寒い雪の中
殆どの方が1時間・2時間かけて自転車で職場に通勤しているそうです・・・。
もちろんワタシの父も兄も自転車で頑張っています
そして食料の不足などの問題もいまだ深刻のようです。
宮城県に住む親戚の安否はおかげさまで確認できましたが、
残念ながら家と車は流されてしまったそうです。
でも命あることに感謝との一言に本当に心救われております。
いまだ沿岸に住む友人・宮城県気仙沼に住む友人の安否も掴めず。
自分に何が出来るのか日々問いかけながら節電をはじめ、
皆さんの無事を日々祈っています。
そしてアナログ的活動をしてきたワタシでしたが・・・
職場関係・友人達に時代についていきなさいと後押しされ(笑)
このたびこちらで参戦させていただくことになりました
皆さんよろしくお願いいたします