3ヶ月ぶりのレッスンになってしまいました…!


3月に1ヶ月間資格勉強して

4月から5月にかけてでもう一個資格勉強して



まさかの本日、

チェロ教室行った1時間半後


資格試験を受けるという…!!笑い泣き



正直朝からチェロの復習どころか

資格試験の過去問必死にやって



合格点ギリギリなのに

泣きそうになっておりました(集中しろ)



教室行く前の


チェロの直前おさらい

20分で済ますという…笑い泣き笑い笑い



先生

『3ヶ月もあったのに何も成長してないな〜』


って思ってないだろうか…(笑)




今日は

4ポジのある音階から


4ポジだけで弾く練習曲


あと、拡張の上と下の2曲分


見てもらいたいです!

って最初に練習してきたとこ全部アピールしました



4ポジはまだ弦が押さえにくくて

3と4の指が弦からずれてるとか

もはや


レガートにどころじゃない話なんですけどゲローもやもやもやもや





筋力の問題かと思ってたら

やっぱり左手の形が悪いみたいです


どうしてもヴァイオリン持ちになって

指が斜め上から降りるように押さえてしまう


先生曰く、真横からっていうけど

真横から押さえると1と2の指がつっかえるというか

余してしまっておさえられない。。。



先生に聞いてみた所、1と2の指が丸まり過ぎてるのでは

あと、4の指が伸びやすくて音が高く出るから

4の指はもっと立てて押さえる


でもその時の手首に角度がつかないようにしたいし

人差し指の第一関節が伸び切って押さえるのは良くないし

人差し指と親指の間も丸く空間作って

親指伸ばさない…



1と2の指を伸ばそうとしただけで


こんだけまた注意する所増えました…!!!滝汗アセアセアセアセ



左手難し〜〜〜〜!!!笑い泣きもやもやもやもやもやもや



でも左手の手の形が安定すれば


いま必死に押さえていて

まるでパントマイムのような…

悪く言えばクモの歩き方みたいな指で

移弦してるの


治るって(笑)昇天笑い





四角オレンジ学んだ事四角オレンジ


■音階■


⚫音がスッと抜けないように

 最後まで圧がかかるように、低い


⚫上りの4の音が高い

 小指を曲げ


⚫4の指から移弦して1,2,3の指を押さえる時

 バタバタ押さえず横にずらすように、あまり上に上げない


⚫1と2の指を伸ばして、横から押さえられるように


⚫4の指を4ポジから戻す時、肘の高さはあってるけど

 小指が伸び切って上から押さえる形になっているので

 戻った後の手の形が真横から弦を捉えるようにする


⚫4ポジで肘を上げすぎない

 どちらかといえば、肘を前に出す


■下に拡張


⚫1の指が真横から上向きになる

 手首が角度がつかないように


⚫1→#4の指だけじゃなく#4→1に戻る練習

 下の拡張の4の指に他の指を合わせて

 1の指を最後に広げる練習


⚫4の指の押さえ方が腹すぎると音がぼやける

 4の指をもっと指先で、小指を丸めて押さえる


⚫#4から移弦して隣の1

 1の指はスライドさせるが、重心を4の指に乗せて

 何なら1,2,3の指は脱力してたほうが良い

 その上拡張した1の指の形で横にスライドさせる




■44番(4ポジだけで弾く曲)


⚫1の指の第一関節を潰さない

 人差し指を先の方で押さえたい…

 人差し指の爪切る!(でもこれ以上切ったら痛い〜!!)


⚫真横から押さえる


⚫肘を下げる、前に出す


⚫指をバタバタ置いて弾かない練習!

 出だしの4のファと1のラを重音で弾いてみる

 ファー→ラー→ファラーーー

 ラー→ドー→ラドーーー

 みたいに

 これは手の形が真横から押さえてないと取りにくいから

 練習になる

 1ポジの4のドと1のミでもいい


⚫チェロを右に傾けるより真正面よりの方が

 手の形を真横にして押さえやすい

 A線が弓先で弾けるくらい腕が長ければ、真正面に向ける


⚫ファを弾いてる内にラの指の音を押さえておく

 押さえられる指の移弦は移弦前押さえておく



■33番


⚫ 7小節目 移弦の前に指を押さえて準備しておく 

  最後の2の指で音程が合っているか確認する


⚫ドとファの音程崩れやすい

 2の指もっと低く 4の指もっと立てて


⚫1の指を伸ばすのに必死で、4の指が浮いてる

  浮いてしまうから指が伸びてしまう


⚫手を前に伸ばして手を振る時に

 天井を向いている前腕の部分が

 チェロを弾く時に、聴いてる相手に見える部分

 ヴァイオリン指になってると、これが天井を向いている



■34番


⚫移弦前に押さえる


ほぼ言う事なし!

(言う事その前の曲で散々言った!)



■26番


⚫1の指は真横から押さえて転がして上向きになる

 指の又を広げて(1の指横向きのままで)4を取りに行かない


⚫肘は締めない、楽にしてあげる



■27番


⚫最後の小説 拡張4があるけど

 拡張4の指まで半音飛んで(肘を動かす)

 その次に拡張の1の指を作る


⚫半音飛ぶ時は

 指1本分の間を下に飛ぶイメージするか

 2の指の所に1が来るようなイメージで飛ぶ


⚫更に、開放弦ラ間に

 飛んだ#ソの4の指を先に押さえておき、移弦する


⚫拡張をした後、戻ってきた時4の指、ドが高い


⚫拡張の2と4の音程が悪いのは

 4の指を無理に取らないで、左手の使い方を復習


⚫拡張する時、戻る時の親指の位置が

 ちゃんと変わっているか確認する(先生から見にくい)


⚫2と4の拡張したあと、指を普通に戻しておいて

 次の1は上向きの拡張で戻って来る方法を先生はオススメ

※1の指を開きっぱなしで弾かない方が良いのでは。。。


⚫1指を開きっぱなししておくケースでも良いが、

 早い曲で対応できなくなるので1の指は脱力しておく





■宿題■


次に進むより、なんかメロディのある曲練習しよう!

鈴木2巻でも3巻でもいいから

好きなの曲1〜2曲見てきたらいいよって



やったーー!!

1年半ぶりくらいの曲だ〜〜!!!チュー拍手飛び出すハート





ちなみに、

1時間半後に受験した

資格試験


2時間かけて試験受け




見事合格しました!!!


やったーーーーー!!!爆笑キラキラキラキラキラキラ