こんにちは、桔梗です。
今日は昨年の令和3年11月25日に京都の貴船神社さんへ行って来た続きのブログを書かせて頂きます。
前回のブログはこちらです。
ずっと来たかった貴船神社さんに、ようやく来ることが出来ました
『こんにちは、桔梗。何処から来たの?』
と、鳥居の辺りからお声を掛けて頂きました。
私の神様も歓迎して下さりとても喜んでいました。
絵馬発祥の社
今日はご祈願をさせて頂きました。
事前に黒龍さんからお好きなお召し上がりの品をお伺いしていましたので持参させて頂きました
また、途中とても驚くことがありました。
高龗神 様(たかおかみのかみ)より、
サプライズがあり本当に驚きました。
ずっと難しいと思っていましたので嬉しかったです。
また、お願いもお聞き届けして下さると言って頂き本当に嬉しかったです。
神社をまわっている最中も色々とお話しして下さいました。
ずっと京都の貴船にいらっしゃいと仰って頂いていたのに、なかなか実現出来ずにすみませんでした。
でも、本当に今回 前日に行く事が決まり慌ててしまいましたが、とても楽しく嬉しい旅になりました。
奥宮(おくのみや)
結社(ゆいのやしろ)
久しぶりの京都は空気がとても澄んでいて
癒されました
最後までご覧頂きましてありがとうございました。