この2ヶ月間で私を取り巻く環境が目まぐるしく変化していきました。


この先のこと、環境や精神的なこと。

考えれば考えるほどどうなるのか。

むしろ現在、精神不安定です魂が抜ける



〜516日〜

最後の採卵から1年と3ヶ月経ち、この間一度も卵ができませんでしたが何と生理中にもかかわらず育っており採卵することができました。


今回の生理出血量が少ないな〜と思いながらいつもの採血の結果待ち。

いつものようにまた薬をもらうだけだろうと思ってたところ珍しく内診室へ呼ばれドキドキ不安


「卵胞がありますね。16mです。」とのことで採卵をお願いしてきました。

このクリニックは地元のクリニックで昨年1月に同じような事情で卵胞が育っており、採卵をお願いしましたが当日に排卵済みという経験がありました。

そのため不安で先生に「排卵しませんよね。前回排卵済みだったんです。」等言いましたが治療方針が変わるはずもなく。

採卵1日前にオビドレルを自己注射し、3日後に採卵となりました。

先生いろいろ言ってすみません…悲しい



519日〜

迎えた当日、、、

5人くらいおられ、私は2番目の局所麻酔

皆さん隣から聞こえる静脈麻酔…壁越しに聞こえる声。

皆さんは卵が沢山あるんだなーと羨ましく思いました笑い泣き


私は無事に1個の卵がとれ受精してもらうことができました。

後から聞くと、未成熟卵だったみたいで、1日培養いただいたところ受精できる卵になってくれたみたいです。

私の卵ちゃんどんな感じだったんだろう。


元々凍結が目的(医師の指示通りに)で翌日2分割での凍結。

それってどうなの?移植の時に確率としては低いんじゃない?

考えるところはありますが、不妊治療を始めて3年以上、初めての受精卵凍結となりました。


とても嬉しかったですニコニコ