こんにちは♡


ジムで汗かきながらさきほどブログを書いてたんですが、うまく送信できてなかったのか
家に帰って見てみると消えてましたポーン滝汗笑い泣き笑い泣き笑い泣き









なので、簡単に。笑










先日、香港へ


ペニンシュラのアフタヌーンティーに行きましたお願い




6月限定でティファニーとコラボのアフタヌーンティーを開催している!!!とインスタグラムで情報を得たので、嫌がる主人を連れて行きました爆笑







{5234C3B0-F3B3-4B1D-A5C4-42AEEEF4EEF2}














宿泊者以外は予約できず、
週末ということもあり並ぶことを覚悟で
14時オープンのところ12時半頃様子を見にペニンシュラのロビーへ行くと並んでる人がいたので
そのまま私たちも並び始めました口笛





13時半頃にはアフタヌーンティーのお客さんを通してたので、なんだかんだで40分くらいで済みましたウインク


ちなみにペニンシュラのロビーはWi-Fiが使えるので(パスワード有りですが私はなぜか解読出来ましたチュー)  待ち時間もそう退屈ではなかったです!












{E5676694-3D56-4DAE-B97F-1148408F2A49}



メニューもティファニーブルーでかわいい(*´ω`*)♡









{72AA1E84-0084-44BE-A6E9-8AB3554819F9}

{B770F20A-2865-4089-AD44-B094DAB3D5EF}

{618FB712-6206-452F-8197-A09D08176979}




メニューだけでどんだけ撮るねん!と主人に突っ込まれながら、注文口笛









{DD8026AC-900C-415B-B611-2C0091423175}



これこれお願いお願いお願い






{51DA1822-4F5D-4AA3-8219-9406A14EE2FC}


きゃわいい。





憧れのシルバー食器で頂く紅茶に感動しつつお願いお願い

{0770248E-A5BB-4CC7-9A69-21FF6F446C1D}















{B2DD6E1B-D70A-4AF3-9621-A3B5839D7C51}


アフタヌーンティーは好きで東京や大阪でもよく行ってましたが、スコーンがあまり好きではなくて、、、、

お口のパサパサ感がショボーンショボーンショボーン





だけど、ここ香港ペニンシュラのスコーンはたまげるほど美味しくてポーン!!

ふんわりしっとりしててパサパサ感がないんです!!

クロテッドクリームやジャムともよく合うのでペロリデレデレ


主人のスコーンまで横取りしちゃいましたチュー






主人も私も甘党ではない、むしろ甘いもの苦手なので(笑)









中段のサーモンベーグルやサンドイッチは完食しましたが、上段のかわいいかわいいティファニースイーツ達は完食出来ず笑い泣き笑い泣き笑い泣き



{6DB7C679-DC50-407F-B98A-BF9B9C870909}



見ている分にはとってもかわいい







お会計時に頂くペニンシュラチョコと
ティファニーカード。


{EB79367E-4EE6-4593-AE24-F2EEB924C152}












アフタヌーンティーの後は
近くにあるLaneCrawfordという香港の百貨店へニコニコ




{362FA73C-3105-4A35-945A-EA7D050F8B50}



ハーバーシティー、マルコポーロの中にありますドキドキ





すでにセールが始まっていて
主人はお気に入りのメゾンキツネなどをお得に!!!購入キョロキョロ





私はレディースをウロチョロ口笛


ルブタンの40%オフに惹かれ試着をしましたが
ジャストサイズがなくて断念えーん

{ACDD7715-55AD-4274-B5FF-A102D63F0ADD}








くぅ~残念ガーン




深センにいると物欲がなくなりますが
その分、香港や東京へ行くと物欲がふつふつと湧き上がってしまいますデレデレデレデレデレデレ






LaneCrawfordは日本の三越や伊勢丹のように
仕切りをせずブランドごとに洋服の展示がしてあってとても見やすかったですラブ










こんにちは♡


かなりお久しぶりのブログ。

面倒くさがりの私はインスタの方が楽なので
インスタばかりupしてます(((((´ω`)))))

面倒くさがりだけど、孤独な深セン生活で誰かとつながっていたいと思ってしまいます。笑











一ヶ月ってあっという間ですね。

中国生活にちょっと慣れてきて
外出るようになったら中国生活の嫌なところがチラホラ見えてきて嫌気がさしてしまったりえーん





初めての日本以外での生活。
日々葛藤していますが
先月末は友達の結婚式があり日本で少しリフレッシュ出来ました!




{E5FE9DA1-09CF-4DFC-83F0-21AD53BDF5FE}

ディズニーシー!






{5EC1C840-A5EB-4E6E-ADD3-24B8377FFDA5}




シャネルカフェ!



{6DE16D87-754A-4C60-B88D-747780BF5D2D}


カメリアケーキ♡










{DBE009FF-B535-4AB9-89CA-2E3DE97EFD3C}


東京→関西へ

主人の実家のある関西へも遊びに行きましたチュー





{A64B88D0-A7A6-48FF-9634-3C828C7BF949}



梅田 ヒラマツで女子会♡







{0B8B8CB3-6CAF-4B4B-8127-7E872259C152}


つるとんたん♡






{BA393CDF-1F95-4738-8605-49AC03917CC9}


アイスモンスター♡















その流れで端午節もあり、主人とセブ島へ行ってきました♡






{64565815-5BAE-48D8-9FCA-D9958519F7DA}





{AE95865C-8FE1-4BB7-8A94-DF7006634246}







{D1FA0AAF-8985-40F1-BAE4-F3C9D0AA6BF6}






{F9064CA7-2ED5-46F1-85F7-610F208AB6DD}







{25115864-73AD-4246-88AB-788D5200B9BA}




海の透明度にビックリしちゃいましたおねがい















4月に深センに来てから、
初めての海外旅行



香港空港も初めて使いましたニコニコ






このセブ島旅行、かなりリフレッシュ出来たのか
帰ってきて1週間経ちましたが
今のところだいぶ余裕を持って生活出来ていますニコニコ






もう少し今の生活を楽しんでいこうと思えました~ウインク










次の国慶節もどこか行けたらいいなぁ♡照れ


















こんにちは♡





今日は快晴!!





{E18B57F9-6691-4EFA-AFF2-481734578FF6}



暑いですが、
やっぱり晴れてる方が気持ち良いですねウインク



日本のお友達に
中国に住んでる』と言うと
空気悪いんでしょ?滝汗』っと言われますが
時期の問題もあると思いますが、
私が深センに来てからあまり空気悪いと感じたことありませんニコニコ

一応、日本から空気清浄機は持ってきてますが
それよりも除湿機のが使う頻度高めです笑い泣き






エアコンの除湿と除湿機をずっと付けっ放しにして
たまに空気清浄機をつけていれば家の中は
いまのところ快適ですニコニコ







先週末の土曜日もいいお天気で
主人の会社の方々とバーベキューをしました\(^o^)/









海辺でバーベキューするよ!』と聞いて
深センだあまり期待してなかったのですが、、、








{D3D1FFEE-A40E-4424-8562-770A4E6161AA}




とっても綺麗なところでビックリ!!








{3E16CB9C-589D-4827-9636-E73F27DF363C}









福田エリアから
運転手さん付きの車をチャーターして
1時間~1時間半くらいの金沙湾という場所です!



このバーベキューエリアは有料です照れ







いいお天気!海!

ビールが美味しいです\(^o^)/




{5AF16195-C46C-485E-9815-66449C8F14F6}









外でみんなでワイワイとしながら食べると
なんでこんなに美味しいんでしょーーー!お願い




穴場スポットなのか、
周りは1~2組のお客さんグループしかいなくて
周りは静かで(中国では貴重!笑)
とっても楽しめましたニコニコ












その代わり?!














{AA1D73C8-E68B-401C-A46F-DA9AC3F500E8}





{F1B1F022-39B9-4F38-BA12-78ECF1C9E5DD}





{0FEFBA20-CEE8-4A2F-BB76-2B02475270FF}





ウェディング撮影をしている人達がたっくさんいました!!笑






私もハワイでビーチ撮影しましたが、
こんなに近い距離に他の人がいて大丈夫なのか心配になりました笑い泣き






それだけ背景が綺麗で
素敵なスポットということなんでしょうかチュードキドキドキドキ








楽しい週末でしたおねがいドキドキ




こんばんは♡





やっぱり日本料理が恋しくなりますね照れ






私が住んでる福田区のエリアもいくつか日本料理がありますが
当たり外れも多いです。
(日本語が書いてあるだけで日本料理屋さんじゃないものも多いですよねえー)





私はまだこちらに来て1ヶ月ちょいなので
そこまで数を試してませんが、
主人や知り合いの方に『ここ美味しいよ!』と教えてもらって行くことが多いですニコニコ










先日はココパーク近くの
鬼北というところに行きました!!




{96428BA8-3634-4AEB-85D4-2C02E6B887BE}









中国人の店員さんですが
まぁまぁ日本語が話せますウインク



日本の居酒屋メニューがたくさん!


だし巻きたまご、ベーコンのオクラ巻き、
つくね(卵黄は生卵でしたキョロキョロ)、焼き鳥、軟骨の唐揚げなどなど。


味も深センで食べる日本料理屋さんの中ではとても美味しかったです♡!




美味しいところはお値段もそれなりにしますね~照れ照れ照れ







主人の会社関係の方と一緒に行ったので
お料理の写真は撮りませんでしたが
名刺をもらったので地図はコチラです↓↓


sharkの近くです♡



{C7845D88-0F92-4C49-AB97-CA4A35056B8A}






















あとは、西村という日本料理も美味しかったので忘備録としてニコニコ





福田のマルコポーロホテルの中に入ってます!!



ここは主人と二人で行ったので
写真パチパチしちゃいました照れ










入り口です♡


{E7656132-A8E6-4C80-8F60-ECB2FE218E41}













{98D9028F-AFB8-4DB5-8EC6-2867603F6DD4}



板前さんの前のカウンター席と、
テーブル席があります!



日本酒、焼酎もたくさん揃ってましたウインク









私たちはジムの後、ランチでお邪魔しました!

30種類くらい定食メニューがあり
それぞれオーダーしましたニコニコ







先にサラダがついてくるのも嬉しいです!




{4717AC30-2729-4321-9AEC-E120CCFB2F7F}








主人はそば定食!

{02519109-FC73-49AB-996C-E61159A6174E}



一口そばをもらいましたが
しっかりコシがあってビックリおねがいドキドキ
海外のお蕎麦(蕎麦に限らず麺類)って茹ですぎているところが多い印象ですが、こちらは茹で具合最高でした!


とても美味しかったです!







私は銀鱈の西京焼き!





{5FFD2B6D-6251-4CAD-ADD9-08E663E0E679}







日本では西京焼きにマヨネーズつけて食べないので添えてあるのが意外でしたが
銀鱈が脂のってて身がプリプリでとても美味しかったです!!!




お味噌汁もご飯も普通に美味しく食べれました爆笑





主人の定食についてた
炙りサーモンもなかなか美味しかったです!!




{DF910BF4-761D-4618-92AE-BE95F0E6DD27}




他のお客さんが頼んでいたお刺身の盛り合わせもとても豪華で今度注文したいと思いました~照れ






だいたい定食は100~200元くらいでした。


こちらのお値段にホテル内なのでサービス料が10%入ります!


二人で5千円超えちゃうので
ランチにしては高いかな~と思いましたが
お茶が空いたら入れにきてくれたり、
とてもサービスも良かったので
リピ決定店になりましたニコニコ!!




主人は接待で使えるお店と高評価♡!







あ、

サービス料分なのか
食後にコーヒーが頂けました♡

なんだか得した気分で嬉しかったです!



{5123E3B8-B6DA-4F18-82B4-E1C1EBB716C5}






こんばんは~!


この週末は深センお天気良かったです!

本格的に暑くなってきました~!












当然ですが、
深センに来て初めて作ったご飯は
ビーフシチューでした照れ




{C8858207-89CD-47B2-8B57-BB4870604591}

この時はイオンで売ってる有機野菜を生で食べるのにも抵抗があり、サラダすらも作らず。笑

質素なご飯でした...ショボーンショボーン







最近では有機野菜のデリバリーをお友達に教えてもらい、共同購入させてもらってますおねがい!!









{08E727FA-93DE-473E-81EA-3BD64872CB99}



どれも味が濃厚でとても美味しい野菜です!!









そのおかげで、食卓も華やかになってきました♡





{47A55DD0-398F-4B05-84FF-FFE7B34AA0D1}








{D920A94F-354A-4BB6-A263-CB2F7DF40287}









{F1DF610B-179B-4FFC-BDB6-CEF1F8C8CE69}












{63C5FA0D-0E02-4774-987E-ACAF46D004A9}








いっても、あまりご飯作っていませんびっくり



主人は接待や会食が多いので
週2くらいしか家でご飯を作りませんニヤニヤ




本当はもっと作りたいのですが
未だに深センのおうちのキッチンになれず...
料理作ると疲れちゃいます滝汗←体力なさすぎ。笑







この間日本に帰った際、
料理のモチベーションをあげるため
常備菜の本と、それらのグッズを購入!!








{7236BBE1-5864-4B55-A644-8596388E77F2}







わたし合羽橋が好きで、
食器やキッチングッズをよく買いに行きます♡


左は無印のタッパーですが
右は野田琺瑯!!


野田琺瑯のホーロータッパーは
常備菜には欠かせないです♡








色々と便利なのですが
何より直火OKなので、冷蔵庫から出してそのまま火にかけて温められるのがズボラ主婦の私には嬉しいんですウシシドキドキドキドキ



洗い物も減るのも嬉しい!!





オススメですラブ










こんにちは♡



先週から1週間、日本に一時帰国してました♡!

まだ深センに来たばかりで日本に帰るつもりはなかったのですが、主人が海外出張だったので

『まだ慣れない地で1人で待っててトラブルが起きても戻ってこれないから、GWやし日本帰りな』と言ってくれたので実家に帰りましたラブ







やっぱり日本!東京!実家!!は最高でしたおねがい




前半は家族でゆっくり軽井沢に遊びに行きました♡


{37FE53D2-93FF-40A6-9A2F-132C2C620487}




{C8FA40BD-7207-4FE6-BB86-31186A36580E}

{A1904CDF-B6FE-4D66-BC6A-A4E455069757}



愛犬のココアが可愛すぎて
離れるのが毎回辛いですえーんえーんえーん









あとは友達に会ったり充実した日々でした♡



{607BD3D8-7D54-4E4B-98F9-09DD7639F6E8}

{15EF8B78-E2D5-471D-8541-5A90C75071FD}

{6A344B81-CD79-4C3B-8F57-7684E58157C5}

{FCE98EB6-B399-43A4-901A-21DAB92FCB6A}




蜷川実花展や
ヴィトン展にも行きました...チュー

{4A2CF85D-36FA-4236-AA87-AA795BCF9EAB}

{BDAA3A27-FCA2-496D-A56D-C91818E9B9B1}

{B52C28B9-6E6A-426E-ABE2-12D8F3675ECD}

{50F77DD9-64B2-4C8F-8CA5-B70E67E3A394}


東急プラザ銀座に出来た、
話題のギリシャ料理、アポロへ行くことが出来て嬉しかったですー!!

噂のサガナキチーズは絶品!!

また帰省したら必ず行きたいお店ですラブ












色々と爆買いもして
帰りは45.2キロの荷物を持って帰ってきました(*´∀`)!






{BB5872C8-6570-41EF-B70D-F0614311068E}




今回の帰省は1人で空港まで行き、
帰りは空港から1人で家に辿り着きました!




深センもどってきて
当たり前ですがGW感がなくて少し寂しいですが..

中国は6月に連休があるとか口笛ドキドキドキドキ


それを楽しみに日々、生きますお願い!!









先週末、香港へ遊びに行った際に
主人のお誕生日のお祝いを兼ねて
香港、九龍にある
リッツカールトンへ♡(*ó▿ò*)♡






エレベーターで103階へ...



{67462E08-0A96-472C-909A-56069D63B184}




{9F29B063-74F4-4FE1-B99C-B6E778183754}






103階はロビー階があり
コンシェルジュさんがいたるところにいるので
お店まで案内してもらいました♡






広東料理の天龍軒でランチです♡



{12A8C994-1102-497B-BF1A-18C4EDB809A2}






名前だけ聞くと
街の中華屋さんって感じがしますがo(´∀`;)o








とっても素敵な店内!!


{8A1C2C1D-DD50-4208-82BD-2CB347792DC5}







天井が高くて大きな窓。
102階からの眺めを楽しみにしていたのですが
この日は残念ながら雨がポツポツと、、、








{F797FD2D-75D8-46F4-B23C-F54995D17B30}




{37F45023-51C9-46E3-80F2-8DF6320E103D}







雲も多かったので
遠くまで綺麗に見えませんが
それでもなかなか来れない空間に私はテンションあがってましたヾ(●´ε `● )♡







料理もどれも美味しくって♡♡




{EF6F43A3-8CC6-4279-B35C-FF887E3EACBD}




写真はほぼ撮り忘れてしまいました。笑











中でも感動レベルの北京ダック!!

{F43FD437-A4E9-4A70-8059-1A243ADB74E6}

他の料理もあったので2人でハーフにしましたが
物足りないくらい美味しくって
次回はフルオーダーしようと心に決めました








主人に撮ってもらったダックさん。





店員さんが綺麗に取り分けてくれました(*´ー`*)










写真を見返して
お腹が空いてしまいます( ̄(エ) ̄)♡







主人の誕生日ですが
私は中国語も英語も広東語も喋れないので
主人に予約の電話をしてもらいました。笑


さすがに自分のケーキ予約するの嫌と言われてしまったのでバースデーケーキは用意できなかったのですが、美味しいご飯を味わいながら楽しんでくれたようで良かったです♡













リッツ1階にはピエールエルメが♡♡








次はアフタヌーンティーで
お邪魔したいなぁ~(*´ω`*)!







こんにちは♡




はじめは観光気分だった深圳生活も
最近は日本の方に会う機会も増えて
色々なことを教えていただけるので
とっても楽しくなってきました!(*´∀`)♡



少しづですが深圳の地理や情報も覚えてきて
1人で行動も出来るようになりましたー♡



まだ語学はダメダメなので
あまり中国の方と触れ合うということはありませんが主人と一緒にタクシー乗るときには
はじめに私が行き先を伝えて
伝わらなかったら(笑)主人に言ってもらってますo(´∀`;)o



語学学校もいくつか検討をつけて
体験レッスン中です!


今週中には決定して
入会しようと思っています♡








さて、先日居留ビザの手続きも終わり
パスポートが帰ってきたのでこの週末は香港へ行ってきました!



お目当ては日本産の食材を求めイオンへ!!


そう、スーパーですヾ(`・ω・´)ノ











深圳に住む日本人奥様は香港まで
日本食材を買いに行くのです♡
もちろん深圳のイオンなどにも
食材はありますが、日本産のものや品質の良いお肉、魚、卵などは香港に買いに行くそうです!



出国審査、入国審査を2回づつしなくてはいけない+混んでる時間帯は何時間単位で並ぶのでとっても大変ですが、
行ってみたら分かりました。゚+.(・∀・)゚+.゚





{D150A08D-F812-4E5F-ABDF-8E90FA188FD0}




嬉しい日本産の文字!!



見るからに綺麗な野菜たち!笑







{A71FFDD6-6A9A-4F48-BB6A-B43B5891A275}



タマネギ、ゴボウ、、、

日本で見るのとそう変わらない野菜の姿に
テンションがあがりました♡:*:・o(*´ε`*)o・:*:



{7B3E74CF-C4D7-41DC-B3AC-838432D63E17}














深圳においてある有機野菜も普通に食べられますが比べてしまうと、、、
香港に買いに行きたくなる気持ちが分かります!

{3E7DAB0A-E1C2-4888-8B9D-6EA3DF6AB98E}

これは深圳の有機野菜。




なんてったって、香港のがはるかに安い!!!



日本産の野菜でカタチも綺麗で
なおかつ、安い!!





{0A6F9BFB-B51A-48C0-B9FE-C2C9D4682D63}


日本のお菓子も飲み物もたくさんあるし安い。

お肉も見た目が綺麗で日本産のシールが貼ってある安心感(○´U`○)!!






ただ、生鮮品などは
中国へ戻る際に検査で取られてしまうリスクもある。←ここ注意










香港と深圳は1時間弱なので
香港で仕入れて深圳で日本のものを売る=密輸?みたいな人が横行してて
中国政府が厳しく取り締まってるようです(o;ω;o)!!




私もまだ来たばかりで聞いた話ですが
スーツケースなどのゴロゴロだとX線検査みたいのを通らなくてはいけないのですが
リュックまたは布製などの大きめの肩からかける鞄だと通らなくても大丈夫とか。。。



そんな話を聞いたので
主人と2人で大きめの肩からかける鞄で行きました!もちろん保冷バッグも持って!









とりあえず無事に深圳のおうちに帰れました~!




イミグレは鬼鬼鬼鬼鬼混みでしたが。笑




{4D3E36FF-6919-49A4-B12E-B3A5145A39ED}









私は福田区に住んでるのですが
行き方はローフーから電車に乗り
帰りは福田口岸まで電車で帰りました!



福田口岸の方が家から近いのですが
外国人用のイミグレがないので
とってもとっても並びました!







時間帯などにもよるみたいなので
また色々と試してみて
自分に合う行き方や時間帯を見つけたいと思います!!





ちなみに私が今回訪れたのは
ホンハムのイオンです!





行き方を載せたいのですが
ホンハム駅からタクシーに乗り
ホンハム!スーパー!!イオン!!!』と
カタカナ英語?いやほぼ日本語。笑  でタクシーの運転手さんに伝わりました(*´ω`*)!



香港は中国語(北京語)がほぼ通じないので
広東語または英語(たまに通じない)です。










先日、蛇口の海上世界へ行ってきました!





駅前のスタバもなんだかオシャレで






{D1E52FF0-0693-4B3A-94B1-FAA72A3BB4B3}





かなり胸を弾ませてワクワクしていきましたー











よく目にする海上世界の船!!






{575EF1EA-5443-4558-B850-4328FCB49FB9}






写真で見る限り、
ちょっと旅行気分で素敵(`・∀・´)!
と楽しみにしていたんですが

実際はなかなかのチープさで
逆にビックリ


夜のライトアップは綺麗みたいです♡









でも素敵なイタリアンのお店があったり


{3BDF85FE-F99C-47B3-BAC6-E3C70C848311}



{73A87437-7041-408F-826C-9137F6499C38}








{333363A3-8B9F-46B1-89CA-4778798AB25C}




イタリアのビール、ペローニもあったりして




{6F7B486A-EAF9-4000-981E-61C0BFA2F98E}







{0BF03527-93BA-46B7-9B57-4733C1C7B6FA}




日本のイタリアンとそう変わらない美味しさで嬉しい!!










かわいい雑貨屋さんや
ジェラート屋さんなど
ちょっとしたショッピングモールな雰囲気で
なんだかんだでしっかり楽しみました








観光客。笑

{E9CEB42B-9A97-411A-8233-C003F9B407BE}






あ、

中国らしいものも見つけたり♡





{A60E5272-75DE-4B6D-89B7-1A10ED4CA306}












{06336D2D-328F-42FB-9DE9-74EF65ED595D}




大量のカラフルパンダ














海上世界に来た目的は他にありまして♡








深セン在住の駐妻さんのブログを読んでいるとよく目にする日華ストア






鶏肉やフライ類、ウィンナーやベーコンなどの加工品、お魚やサーモンの冷凍食品を販売しています!


テーブルマークや日本ハム、シャウエッセンの冷凍ものなので日本人には馴染みがありますよね




しっかり保冷バッグ持参で行ってきました!




{B337869F-82B5-454B-9EF3-0840492E1D78}









場所は海上世界の駅を出て徒歩2分ほどでした!


深セン市 南山区 蛇口太子路 海景広場 12C

0755-3696-2084















その帰りにたまたま見つけた、



{9FC18F9D-FA3F-47F2-8239-278CB860E710}


The Butcher shop!!





お肉のお店です!!
こちらも駐妻さんのブログでよく目にしていました





噂通り、お肉が綺麗でした!!



日本だと綺麗なお肉が当たり前ですが
深センのイオンだと日本産のお肉が見当たらなかったり、お肉の質があまりよくなくて



ここのお店も日本産というわけではないですが
お肉が綺麗なので
安心して買えそう♡




チーズや卵も売ってました





{08E82A25-FD90-4183-B7D4-9BF9F45DED1C}






お肉やベーコンも売ってましたが
日華ストアで買っていたので
私はここではチーズだけ買って帰りました



住所はこちらです↓




{E8EC5AB8-6D4D-4F72-B854-4BFFBD826F64}





ちょっと遠出してのお買い物も楽しいですね\(^o^)/








こんにちは♡

今日は主人が出張のため帰ってこないので
いつにも増してグータラな平日を過ごしています(´・ω・`)ノノ・‥…━━★







ネットTVも調子が悪く
こちらに来てほぼTV見てません。(í _ ìㆀ)






日本にいる頃はTVっ子で
常にTVがついていましたが
今の住んでいるところはネットTVが不調で
頻繁に止まってしまうので、ドラマなんて見れたものじゃありません(o;ω;o)


だからTVをつけないことが普通になってしまいました








書籍関係の会社に勤めてるお友達が
中国行く前にくれた本と
軽井沢で買った丸山珈琲が退屈な午後の時間を埋めてくれます♡





{A0D7FB80-CBD1-429B-887A-39B8337986F3}






中国にいる私が、
キャサリン妃の着こなしルールを学んで
どう活かせるかは分かりませんが(笑)

カジュアルな格好でも品のあるキャサリン妃は憧れちゃいます




こちらに来てから
基本部屋着なので(笑)
ファッションを楽しむ!ということと無縁になりつつあります





明日やっっっとパスポートを返却してもらえるので週末は香港に行けたらいいなぁ♡と思っていたり(o ̄∇ ̄)/

ちょっとショッピングも楽しみたいと淡い期待をしています








そういえば先週末こちらに来て初めて
打ちっ放しに行きましたー♡!




{DF9FB164-6A6A-4F51-A05C-028CDD0E8208}

香蜜湖の近くです!





日本の打ちっ放しはおじさんが多いイメージでしたが、

中国は若い女の子がたくさんいて
すごく華やかでした!!


みなさんカラフルなウェアを着てて
曇っているけどサンバイザーを頭にonして
完璧な格好してました




早くこちらでもコース回りたいなぁ♡と思いましたが深圳は回るのけっこうお値段高めなんですね


まだ下手っぴなので
もう少しきちんと練習してから
連れてってもらう約束しました~