今日は
小林の劇団の女の子が
専門学校への入学式!
小林の母校への入学です

※学科は違います
そんな中
小林は自分の入学式を振り返ってみた。
実家のある山口から福岡に来て、
まさに右も左も分からない中、
初めて訪れた天神。
3月には寮に入ったけど、寮は西区の姪浜にあったため、
実質初の福岡の中心!
地下鉄を降り、
地下街に迷い、
適当に選んだ出口から、
同級生らしき人の後ろを付け、
泣きそうになりながら
なんとか辿り着いた、
これまた初のアクロス福岡!(だったと思う)
式の内容なんて
今となれば全く覚えてない。
でも、きっとワクワクしてた。
これからの自分、
学校生活、
新しい仲間、
未来の自分、
全てにワクワクして、
芝居人としての1歩に
興奮していた。
若かった小林は、
専門学校2年間に色々あったょ。
学校が嫌になったり、
ホームシックになったり、
恋愛も勉強も友情も、
ドラマのようだった。
ドラマを作る人間になろぉと奮闘しながら、
『小林』とゆうドラマが進んでいった。
夢を作り
夢を追いかけ
夢を見失い
夢に挫折し
夢が諦められず
夢を共有し
夢に立ち上がり
夢が膨らむ
今年も、
多くの『ドラマ』が
スタートした。
ウチの団員もまた、
新しいドラマのクランクイン。
それぞれにドラマがあり、
それぞれの起承転結があり、
それぞれに演出していく。
小林のドラマは、
あの頃のものがまだ続いているのかな?
それとも続編?
もしくは完結後の別ドラマ?
脚本・演出・主演・監督は全て自分。
だから、
良い舞台、
良い共演者を
たくさん見つけよう。
人生のドラマも
演劇のドラマも
『共演者』は、
本当に大切な鍵。
あなたの共演者は、
素敵なキャストが揃ってますか?
