明日岸田内閣が支持率アップを願って大臣を変えるというが、自民公明体質は変わることが、できない。  政治資金の追求の際、ディスクをドリルで破壊した小渕優子氏、デジタル庁の河野大臣の強引な失政、秋元議員の競馬マネーロンダリング、当時は河野太郎が日本競走馬教会理事長、再生エネルギー弟分の秋元氏だけの問題だとは考えられない。 

 

 原発処理水放出に関して、せっかく、少しづつ、原発事故から、復帰を多くの人々の支援と努力で原発事故の実害が減ってきたが、放射性アルプス水の海洋投棄で政府と東電の行為によって、振出しに戻った。

 

原発処理水放出差し止め求め提訴 全国初、住民らが福島地裁に | 岩手日報 IWATE NIP 

 

 中国が悪いとか、悪くないとかの問題よりも、海洋放出したことで、日本の漁師さんたちが実害を受けている。世界に対する日本の姿勢が問われ、これから、数十年にわたり、組織による行為によって返ってくる報いが日本国民にのしかかってくる。

 

連合組織に加盟している西部、そごうなどの、大手デパートも、外国人企業に買われ久しぶりにストができる事を知ったが、連合組織には無力さも感じる。

ジャニーズ問題も、世界から指摘され、変わらずをえなくなった。

長年続いた、日本国民を虐めた事で、逆に多くの国民は助け合う大切を勉強した。

 

 

 

 

ビッグモータの不正など、今は個人の問題よりも、組織という体質の改心が求められている。  統一教会なんて、論外、排他性は変わらない創価学会の組織も、改心が求められている。私は身延山系の一檀信徒ですが、キリスト教徒や、イスラム教徒さんでも、念仏宗のかたであっても、同じ日本国で生活する方として受け入れている。

 

諸法無我だから、死んだら無になるという考えは仏教にはありません。

無我は変化しないものは無いという意味です。心も体も絶えず変化する。  この世の仮の世界では自身に内在する魂を、良心の行為によって、磨く道場。 右だとか左だとか、古臭い政党組織も改心も皆組織改心が必要。  特にNHKをはじめ大本営発表に頼っている、大手マスコミ組織の改心が求められている。

 

命に合掌