のツイッターが面白い。
竹中平蔵の考えを踏襲する維新が一日で100万円問題で、橋本徹氏や大阪府知事の吉村氏が文書通信費や交通費などを議員がもらう事に対して、さも維新が正義ぶって悪習を正そうとしたことに対して、大石ちゃんは、吉村府知事が国会議員だった時に大阪府知事選に出るため、退職したのは10月1日で、丸々100万円をもらっていたことを指摘し、ブーメランとして維新に跳ね返った。 吉村氏はよく覚えていないが、返していないから、その分を寄付するという。 寄付が何処にされるのかが、維新の場合は特に問題がある。 維新議員の管理をするところに寄付すれば、寄付されたお金は、それこそ自由に何でも使えるマネーロンダリングとして自分の家の購入にだって、使えるようになる。
吉村氏の場合は始末がわるい。辞職するなら、普通なら九月末まで務め、10月からはフリーとなる。 確信犯というべき、正義面した悪の集団という感じをもつ。
政治団体「日本維新の会国会議員団」の令和元年分報告書では、馬場伸幸幹事長や遠藤敬国対委員長ら党幹部に計約5865万円が支出されていた。 そしてほとんどが、領収書がないずさん。
特に橋本氏は【れいわ】に対して異常な執念を燃やし、攻撃を仕掛けた。
※ 大石ちゃん
維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ。 資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。なにより非正規雇用を推進しまくって、大阪や日本の景気を停滞させた損失は計り知れない。 維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。
それでこそ、正義の顔した悪の集団をバッサリ切る、大石ちゃん。 他の野党では上品だから、橋本徹のような人には、関わりたくないと、相手にしない人が多いが、 ここまで言う。 大石さんには期待が持てる。
※ 橋本徹
あんたらが使うそのお金、誰が負担してるの?もっと納税者に対して謙虚になれよ!この人、元公務員。こういう人たちは、府市民のことよりも自分たちの待遇向上が第一の傾向あり。
しかも、このれいわ新選組の大石議員。比例でギリギリの当選で、10月31日には当選が確定していない。1日未明に当選が確定。それなのに10月分の文通費100万円を丸取り。0日で100万円!れいわ新選組とその議員の非常識は異常。しかも元公務員。
公務員だって、市民の為に頑張って働く人もいる。 特に橋本知事の時に、公務員に厳しく当たったから、彼女とぶつかったのでしょう。
文書改ざんを余儀なくされ、無念の思いで命を絶たれた、公務員の鏡というべき人もいる。 比例ぎりぎりだって、彼女を応援した有権者は前日前の投票だった。 第一自民公明政権が、解散を早めたのであって、(れいわ)の性ではない。
橋元さん、あなたの心は小さいね。 自分の主張だけどんどん言って、相手にしゃべらせない、国会議員にはお金がたくさん、かかる。
新人議員だからといって、力でねじ伏せようとは、何様のつもりなの?
日本経済をここまで悪くした、新自由主義の維新はこの国の為にならない。
ここまで、【れいわ】に闘志を燃やす、橋本さん。 あなたのお陰で、大阪のテレビでは盛り上がっている。
あなた方が騒ぐお陰で維新の本質や、あなたの考えがよくわかる。
【れいわ】の広告塔の橋下徹さん、これからもよろしく。
かたうどよりも強敵が人をばよくなしけるなり. 日蓮聖人御遺文 種々御振舞書
敵人がいるから、自分は大きく正しく生きる事が出来る。 これが法華経
自分を追い落とそうとしたりする人がいるから、正しく生きられる。まずは、正義面した維新に 感謝♪
命に合掌
