どう見ても、現在の東京はオリパラを実行する資格がない。 コロナ以前か不景気でホームレスがあったが、自粛によって、働くことが出来ず、家賃も払えず、寒い中にあって気の毒な人が増えている。 若い人でも家がなく、都がアパートなどを一人一人借りてあげれば、良いが、多くはまとめて収容する処は、密になり、どうしても、馴染めない方もいる。 ネットカフエも使えなく、どうしているのだろう?

最近でも渋谷でバス亭で女性が殴り殺されしまったり、安い年金だけでは、生活が出来なく、自転車を盗み、交番に自ら駆け込み、刑務所に進んで入る人もいる。刑務所に入っても、安い年金を貯金できる。  刑務所は囚人一人当たり、年間800万円くらいかかるといわれる。 小池都知事は、こうした事に関して、もっと積極的に支援しなければならない。 全国の知事も同じです。コロナ禍で 予算がつかないなら、赤字国債を発行して市町村にお金を支給する。 そういう事が出来ないから島根の知事が県民が怒る。  政府の赤字は、困っている人の利益。  円で借りて円を刷る能力は政府にはある。 私達の家計とは違う。 税金は、お金が儲けすぎる時のみ使う。 

 

自助だというような、経済音痴の自分たちだけ、貴族のケチンボ自公党議員に働きかけなければならない。  生活保護も、一人暮らしなら、少なくても親や子で止めるべき、少なくても住居、食料は誰でも与えるべき。  市町村は、予算がないなら、知事や政府を訴えなさい。憲法を守れと。

 

菅総理も、総務省出身、そして自民党の幹事長、までやられた、  子供が営業だろうと、総務官僚は接待を受けてはならない事になっている。 子供が官僚の誰かはダメだと言われたら、出世はできない。 それでも、官僚は法を守らなければならない。  少なくても、官僚を罰したくらいで終わる話ではない、当然、せがれも、国会で証人喚問をさせるべき。  少なくても、せがれのビデオ会社には数年間くらいは、仕事を与えないというのは、当然。

 

もしかしら、菅総理は予算が決まったら、オリパラの中止をし、国民にお金を配り解散するかもしれない。  そうなると、小池知事は当然責任を取って辞任し、あの二階氏と組むかもしれない。  何しろ、政治家は自分の事しか考えていない人が多すぎる。 

 

命に合掌