母の日ピンク薔薇


実家の母には花弁の小さな可愛い紫陽花鉢。

義母にはオリエンタルリリーを。

それぞれ贈りました花束

毎回、どちらの母も『ありがとう』と、

『物入りなんだから何も贈らずとも

いいのに。』と言ってくれますが、

せめてもの感謝の気持ちを毎年現すためにも

贈らせてもらっていますクローバー


…そう言えば私自身も『母』なわけで。

「そういえば!」と思うくらいなので

子供たちからの感謝とか、特に何も

期待したことはないのだけれど、一応(笑)


下の娘には

『今日何の日だ⁈』と聞いてみて。

分からなかったようなので調べさせ(笑)

母の日と分かったところで何もなし(笑)

別に期待感は全くないので怒りも何もなし笑い


夕方、遠方進学中の上娘から電話📱あり、

「母の日だから何もないけど電話した〜」と。


成長ですねキラキラ

数年前から誕生日にハンドクリームくれたり

気をつかってくれるようになりました。


健康で幸せでいてくれる事が

何よりの母孝行だよ泣き笑いと心底思っているので

何もなくても幸せなのですが、

このプラスアルファで倍増するってもんですね目がハート目がハート目がハート


気持ちが嬉しいキューン飛び出すハート


私自身も娘であり、親を想う。

娘も私=母を想っての電話。


母が何もしなくて良いのに。と

言ってくれる気持ちが、今の私の立場から

よく分かる。

何もなくても気持ちがあれば。


そんなわけで

下娘の今後に期待(笑)泣き笑い