お久しぶりです。

相変わらずつめつめの毎日で、充実しすぎて熟れそうです。熟れすぎて腐る前に文章で保存します。

次号あたりの雑誌クロワッサンの書評コーナーに執筆しました。

そこでは人種差別とテラスハウスについて書かせていただきました。

3月ごろに選書したのがたまたま新訳の「レイシズム」だったので、はからずも今の世にあった内容になっているかと思います。拙文ですが、、、

また別のメディアでも文章の短期連載をする予定で執筆中です。こちらはデザインの話。またどこかで告知します。

設計もばりばりしています。
今は設計8案件にリノベ系DIY案件が3件進んでいて、新築アパレル店はオープン時期が3ヶ月ずれ、それに伴い設計変更もあったり、、、

建築以外にも商品のマーケティングまわりやラベルデザインだったりコンサルしたり、店舗の改善手伝ったり、webデザインに自社シェアハウスの改修に管理などなどなど

僕の周りの業務はコロナで休まることがなく、どんなにZOOMしても対象から遠ざかるような、
耳をすませばの雲みたいな。(遠いものは近く!近いものは遠く見えるだけ)

改めて建築というものや、その周りにいる輝く人たち、輝いている作品のことを考えると、自分がそこからすごく遠くにいるような気がしました。

透明な壁で一枚ソーシャルディスタンスして
お互いは見えたまま、あちらとこちらに線をする。

どんなに作っても、図面を引いてもあの世界には混じれる気がしないからなんとなく笑う。

僕は黒人の側だし、よくいってもモンゴロイドなのでレイシストたちには声が届かないのかもしれない。
透明な壁が邪魔なのだ。

他人の無意識の中のイメージのジャンル分けにアプローチしてみたい。


家に子猫はやってきたし、奥さんもポジティブに支えてくれるので、なんとかこの波はサーフィンしていきたいと思います。

しかもアイディアが尽きないので3つくらい新事業に挑戦しようと思っています。

色んなものを捨てる覚悟です。

成功した美談とかどうでもいいので、
失敗を愛おしく思える自分に明日なれることを目標に
たけのこの里ときのこの山の両方を冷蔵庫で冷やしておいて
はんだ手作り寒天ゼリーも冷やしてあります。
楽しくやれる気しかしない