
ホッとしています。
入学式に向けて最後の準備に取り掛かろうと思っています!
2025年の入学式に向けて、私が卒園式で感じたトレンドを踏まえつつ、おすすめのコーディネートをご紹介したいと思います。
卒園式で見られたトレンド
2025年の卒園式では、ジレのセットアップが非常に人気でした。保護者の方だけでなく、先生方もジレを取り入れている方が多く、トレンドの最先端を行くスタイルだと感じました。
また、ボウタイブラウスも多く見かけました。
私は、他の人とできるだけ被らないように、ジレのセットアップにブルーのブラウスを合わせることで、個性を出すことを意識しました。
↓こちら購入しました。
入学式の服装選びのポイント
さて、入学式ですが、卒園式と同様にジレのセットアップが人気を集めると予想しています。
しかし、入学式は卒園式よりも華やかな場なので、明るい色のアイテムを取り入れるのがおすすめです。
例えば、ブラウスは白を選んで、コサージュやブローチなどのアクセサリーで華やかさをプラスすると良いでしょう。
また、ジレ以外では、ツイードジャケットも定番です。きちんと感のあるスーツも、他の人と差をつけるのに最適な選択肢です。
子供たちの服装
卒園式で、女の子はボレロワンピースが主流でほとんどの女の子が着ていました。
今年は子供用のジレセットアップも可愛らしいと思います。
男の子は、半ズボンスーツがほとんどでした。
我が家はきっちりベスト付きのスーツを選びました!
小物選びのポイント
今年の卒園式では、コサージュよりもブローチを付けている方が多い印象でした。
入学式でも、ブローチやネックレスなどのアクセサリーで、上品な華やかさを演出するのがおすすめです。
まとめ
入学式は、お子様の成長を祝う大切な日です。
ぜひ、この記事を参考に、素敵なコーディネートを見つけてくださいね。
