らりぱっぱーDAYz

いやー、久々の更新です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

更新待ってた??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











 

……

 

 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいこら!てめぇら!(`ε´)

小指の爪の横を蚊に刺させるぞ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

すいません。取り乱しました。。。(つД`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、最近仕事が忙しくて忙しくて三週間ほど休みなしで働いていたんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外でしょ?Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







 

じゃあ、この流れで今回は仕事の話をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

今回は取引先の社長と一緒にがんばってやっと繁忙期が終わりました。

 

 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取引先のティム・ライアン社長は、とてもお金が大好きな人です。

私たちは彼を略して『ティムラさん』と呼んでいます。

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼はテキサス州のとうもろこし農園のど真ん中に巨大な工場を構えていて、私たちの会社はそこに発注をしています。

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主に後輩がティムラさんとアポなどの調整業務をおこなっているのですが、バレない程度の細かい金額の水増し請求をよくおこなってくるため、いつも頭を抱えている姿を見かけます。

 

 











『アイツ、またやりやがった!!』 

 最近の後輩の口癖です。

 

 

 

 

 

 

 








 

そんな金の亡者なティムラさんですが、今回はわが社をあげての巨大なプロジェクトを一緒に進めていくということで、私たちも気の抜けない毎日を過ごしていたわけですよ。

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私『ティムラさん、今回はミスがあっては絶対ダメなプロジェクトなんで、気合を入れてお願いします!』

 

 

 

 

 

 



 

ティムラ『アリガトウゴザイマース!オアズカリシマース!オカネタクサンホシイデス!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにティムラさんは日系アメリカ人で、胡散臭い日本語でしゃべるところに好感をもてます。顔立ちも茨城県あたりに住んでそうな海の似合う感じの男です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 

そんなこんなで順調に事は進み、ついに商品の納品というとこまで来たわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

そしてついに商品の検品作業の日…

私と後輩は、成田空港に向かい、その日の1番の便でアメリカへ向かいました。

 














天気も良く、おひさまも私たちを応援してくれているように感じます。







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

現場につくと、ティムラさんと、その商品を配送するドライバーが3人ほど待ち構えていました。













私たちは、スーツ姿に、トウモロコシ畑の匂いがほのかにかほるヘルメットをかぶり、検査会場へ歩き出す…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

目の前には8段積みで六箇所に置かれた巨大なダンボールの山…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

この見上げるほどの大きなダンボールの山に圧倒されながらも、後輩と目を合わせ、そして小さくうなずき、最後の作業にとりかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









 



 

 

しかし!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









 

そこで私はまさかの大きな過ちを犯してしまったのです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私『なんで48個ダンボールがあるはずなのに42個しかないんですか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

ティムラ『イヤイヤ48アリマスヨ!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私『いやいや、だって、8×6は42でしょ!?』←ノンフィクション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティムラ『オイオイ、8×6は48ダロ?ジャパニーズボーイ!ママノツクッタミートパイガ恋シイノカ?ジュニアスクールカラ出直シテキナ!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライバー『HAHAHA!!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

中卒っぽいドライバー達にも笑われ、おぼろ豆腐でできた俺の心は崩れ去ったのは言うまでもありません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

そんな俺を見かねた後輩が、ついにここで重い口をそっと開くのであった…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後輩『疲れてたんですって!九九って、8の段が一番難しいですよね!6の段だったら絶対間違えてないですよ(´∀`)♪』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 










 

…ホントできた後輩です。(つД`)ノ

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

たぶん俺が、カレーと間違えてウンコを食べたとしても、

 

 

 

 

 

 

 

 







 

後輩『最近カルディでそういうにおいのするカレーを見たことあります!流行ってるんですよ♪』

 

 

 

 

 

 

 

 





 




 

って、言ってくれるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











 

あ、ウンコ食べている人いたらすいません。カレーの話なんかしちゃって。。。

 

 

 

 

 

 












…。
















もうツッコむ気すら起きないですよね。わかります。

 

 

 












 

最後のトラックに荷物を積むときの運ちゃんがいちいちカッコつける奴で面白かったとかそういうこともありましたが、無事検品は終了。

 

 

 





 

 

 

 

 

 

後輩いわく、その運ちゃんが友人でガーナのカカオ豆農園出身のシューゲル君とキャラが似ていて非常に好感がもてたと言ってました。

話を聞くと、すぐにポカをやってしまうダメなおっちょこちょいなヤツなようです。

機会があれば彼のことも今度紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

まぁそんなこんなでなんとかプロジェクトは成功できそうです。

 

 

 

 

 

ちょっと更新の頻度はまた低くなってしまうのですが、また更新しますのでよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

 

以上、解散!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は映画を観てきました!!
{EA85EF7B-1E57-4599-B463-BFAA0B17C764}





え?誰と観に行ったかって??











もぅ、言わせんなよ(*´-`)♪












……













うっせぇ!1人だよ(・Д・)!!













友達いないの?とかやかましいわ!!!











まぁ、そもそも映画とかあまり行かないんですが、どうしても観たい映画がありまして…









ちなみにこれ!!!
{96F99717-4EB4-45C8-9242-7BF06AAA51C4}

ワイルドスピードの最新作! アイスブレイクね!









これから当分の間仕事がいそがしくなりそうなので覚悟を決めて1人で行ってきたわけです。





ホント朝から大変でした。
こんな感じ↓






9時00分
家の近くのファミリーマートに割引チケットを発券しに行く。
60代くらいのおばさんがファミポートでのチケット発券に手こずっている。それを見てちょっとイライラした自分が嫌いになる。
シビレを切らしておばさんを手伝うが、結局わからず店員に助けてもらう。
おばさんついに発券する。そして店員にお礼を言うが俺には言わないという快挙を成し遂げる。







10時30分
バスで目的地に向かう。
特に何事もなく平和な車内。

{24B12891-E331-4C7B-A394-07DEF9526F49}






11時30分
開始が12時半からなのでマックでビックマックセットを喰らい時間を潰す。
すると、後ろの4人席に中学生位の女子3人組が座り、その中のひとりが電話をナゼかスピーカーフォンモードで話始める。どうやら母親と会話をしているようだ。

女子『なんだよ!』

母親『何よあんた!』

女子『人間だよ!』

母親『ふざけないで昼どうすんの?』

女子『昼飯作ったら殺すよ?』

友達ども『爆笑』

母親『早く戻ってきなさい!』


以下、ループ










怖くてちびりました。。。









心がチキン南蛮な俺は中学生にカツアゲされないうちに、この場から立ち去ったのは言うまでもありません。









見た目は普通なのにわからないもんですね。








12時00分
映画チケットを購入する。
チケット代はファミマで購入しているのでお金は払いません。

店員『1名様でよろしいでしょうか?』

俺『おい!友達いないヤツみたいに言うな!!』

店員『』




なんて会話はもちろんしていません。


{FC4897BA-908A-4573-915F-60905ED84901}




ちゃんと端をゲットできました!!



12時10分
ここで12時半まで少し時間がある為、携帯をイジリ時間をツブす。
ワイルドスピードの良さとホブスの良さをわかってくれる後輩にチケットの写真を送って自慢することを思いつく!
{5F89CC8F-B80A-4145-B028-84418CEC6841}

この時点で後輩は来週、永遠と俺からワイルドスピードの話をきかされる覚悟をしてくれたと思います( ^ω^ )







12時25分
映画が始まるドキドキ感が高まる♪
始まるギリギリにきたスケボーを背負った4人組高校生くらいの男子が俺の前の席に来る。
3人は下の名前で呼びあって親しげでしたが1人だけ竹田と呼ばれている気の弱そうな子がいた。



A『おい!竹田は1番奥いけよ!』

B『だよな、おめー早く行けよ!!』

C『おせーんだよ!!』

竹田『う…うん』




{21A7CC50-EB2D-438B-AEA9-C18D8DE93EB9}
竹田  
竹田の右3つがABC





俺は竹田の事が心配で映画どころじゃなくなりました。。。(´;Д;`)






もし、竹田が全員分のジュースとポップコーンを買いに行くことになった場合は、一緒に手伝おうと思ったのは言うまでもありません











12時30分
ついに映画が始まる…
















ちょっと長くなったので今日はここら辺で終わりたいと思います♪




{C546F664-09CD-431A-8144-38C025573243}






今日はネタが無いので私が作ったマッシュアップリミックスを載せて行きます!!
死ぬほどヒマでやる事ない時に聴いてみて!!
昔のだからちょっと古いけどね!







これはマルマルモリモリのREMIXでスクラッチとか入って2PACが一緒に歌ってます!最後に福くんが撃たれるのもポイントね!!!




はい次!!



これは春よ来いにZEEBRAがラップしてますよ!!割とこれ人気ありますぜ!!!
STREET DREAMS spring REMIX





はいはいまだまだいくよ〜!





次はドラクエの名曲をVOLTA MASTARS がカッコよく作った曲をマッシュアップして作ってみたやつ!ラーミアよラーミア!バスタライムスの声とかも割と合うわけ!!これはターンテーブルだけで作りました!







最後!!

NASのI CANにayurの名トラックをマッシュアップしたjazzyなリミックスね!結構あうんだなーこれが!!








やっぱ最後じゃなくてもうひとつ!
青山テルマの『そばにいるね』をジブラとマッシュアップ!あまりうまくないけど、『そばにILLねREMIX』って名前はうまいと褒められました♪










他にものりピーが色々あった時に作った『碧いうさぎ』のギャングスタリミックスとかあったけどユーチューブ先輩に載せちゃダメと警告されたのでお蔵入りとなりましたとさ。






以上!解散!!
ちょっとブログのネタが切れてきました。


{D82130FA-B399-41AC-8345-B1432CA0B4DB}













今日は前の会社の時に一緒だった人の話をして行きたいと思います。
















ちなみに、その仕事は世間一般でいう、サラリーマンというやつです。
















服装は、ワイシャツにネクタイって感じで、冬は俄然スーツですよね(^ω^)
もちろん下も履いてますので通報はしないでください♪















そんなごく普通のリーマンが、パソコンに向かい事務作業をしてる中、ひとり、周りの目を釘付けにするようなクレイジーな方がいました。



















真冬の寒い時に半袖のワイシャツ。


その上にナイロンのジップアップベスト。


腕にはリストバンド


を付けて仕事に取り組む40代後半のメガネをかけた男性です。





















イタいと思った方は挙手!!!




ノノノノノノノノノノノノノノノノノ←手





















イタ過ぎですよね…(´;Д;`)






















あだ名は『うでわ君』




















あだ名の由来はもちろんリストバンドです。




















独身で普通免許もなし。そしてかなり年の離れた私に『うでわくん』と呼ばれる鈴木◯ん。。(・Д・)




























やべっ!!◯の位置間違えた!!!あせる



















鈴◯さん……。



















とてもかわいそうな人です(´;Д;`)





















ちなみに家には冷蔵庫がないらしいです。。。





















それを自慢げにまわりに話している鈴木さ◯をよく見かけました。(つД`)




























その度に、私は救急車を呼ぶべきかいつも迷ってしまいます。。。

































…ちょっと救急車は言い過ぎました。年上の方に失礼ですよね。






























ってことで、警察を呼んであげることにしましたドキドキ




















色々な人がいますよね??この事を思うと私は今の職場に恵まれていると実感します。(^∇^)



















おしまい(^ω^)


いやぁー、暖かくなってきましたよね♪










こう暖かくなってくると人間観察とかしたくなりますよね!!














世の中には色々な人がいるよね(^ω^)♪













渋谷駅の券売機前では、よくイチャイチャチュッチュしてるカップルを見かけます。










私はいつもそれを見て、
こう思います。(・Д・)











『お願いだから一度鏡で自分の顔を見てみようか…??(^ω^)』…と











私が小学生だったあの頃…














美男美女のみが許されることだと道徳の授業で習いました。












最近の若者は空気を読むことが出来ないようです。(´;Д;`)
















ホントJKですよね。















え?JKって女子高生??












いやいや、













『冗談は顔だけにしろ!』
という意味です。













皆さんここはテストに出るのでちゃんとアンダーラインを赤で引いといてくださいね(^ω^)♪




















それから最近よく見かけるのが、ニンテンドーDSやら、PSPを電車の中で夢中でやってるサラリーマン…。。。




















私はいつもそれを見て、
こう思います。(・Д・)












『家でやろうぜっ(^ω^)君たちが思っている以上にイタいから…。』…と。



















私が小学生だったあの頃…















ゲームを外でやるとシンナー中毒の地元の中学生にカツアゲされ、根性見せろとタバコの火を手の甲に押しつけられると母親から口を酸っぱくして言われてました。


















最近のサラリーマンは空気を読むことが出来ないようです。(´;Д;`)















ホントJKですよね。





















え?JKって冗談は顔だけにしろってことだよね??



















いやいや、















違います。













『じゃがりこ食いたくね?』
という意味です。















あ、すいません。












ちょっと意味がわからないですよね。














ちょっと気分転換にファミリーマートにジャガビー買いに行ってきます!
















そこはじゃがりこだろ??











って思ったそこの君!!!











ホントJKだな(^ω^)♪










おしまい。


{DFF3F7DB-0E6F-45E3-9293-78FF31C0E1D3}




今日は頭からが痛くて仕方がないので、ネットにあったお気に入りの面白いやり取りを載せたいと思います。
↓これなっ!俺じゃないからな!!


昨年、家族旅行に行った時にイカ釣りを初体験した。

嫁と娘(7歳)は船に酔うので俺だけが最終日にイカ釣りに行った。

帰りの電車の中結構満員で親子3人で座れず立っていたら
急に電車が大きく揺れ幼い娘が倒れそうになった。

嫁「ミキちゃん、パパと手を繋いでいなさい」

俺「ミキ、危ないからパパと手を繋ご」

娘「・・・・・・・ママと繋ぐ・・」

嫁「パパと繋いだ方がいいから!」

娘「ヤダ・・・・ママと繋ぐ(涙目)」

嫁「いい加減にしなさい!パシッ(叩く)」




ここから世にも恐ろしい惨劇が始まる・・・・・
娘泣きながら叫ぶ・・・

娘「パパの手、イカ臭いからヤダー!」

動揺する俺・・・・・


俺「おいおいおい、イカ臭いって・・イカ触ったからだろ!」

周りから笑いの荒し・・嫁意味わからず追い討ち・・


嫁「手がイカ臭いのがそんなにおかしい?」

俺「もういい、もういい。お前は喋るな!」


とどめの一撃・・・


嫁「あんたが変なもの触るからイカ臭いんでしょ!」



自殺していいですか・・・ 





天才かよ!!不覚にも笑った!笑笑笑
海外の反応が面白すぎてつらい笑笑笑笑
















話を戻します。












今日は前にマックに行った時の話をしたいと思います。











マックって急に行きたくなる時ありますよね!












そんなノリになった時は俄然行くわけです!














さて、なに食べようかなぁ♪クーポンクーポン♪














よし!!!ビックマックセット!!
































別にオチとかないですよ?真面目に書いてますんで。












さて、席も確保出来たし食べるぞ!















と、ポテトをつまんでお口に運ぼうとした…
















その時!!!Σ(; ゚Д゚)!?

















横に小学校低学年三人組を発見!!!


















なんと!ビックマックセットを食べているではないか!!!┏(゚ェ゚)エ?


















なぜだ…。


















なぜハッピーセットじゃない…??



















違う!!
気になったのはそこじゃない!!!



















もう一度…



















なぜ小学校がマックでランチしてんだ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ??

















おかしいって!!!( ;´Д`)

















駄菓子屋行けよおおおおおおおおおおおお!!!





















お前らケチャップじゃなくて梅ジャムだろ?











むしろビックマックじゃなくて
{801A91AB-B065-4AEA-8894-1C416B9566DA}





だろ?





パカーって開けて、中のチョコだけ最初に食べちゃうとか、そういうのが今お前らがやるべき仕事だろ??

なんなら、おじさんが買ってやるぞ(^ω^)??














そしてもっとビックリなのが、この小学生3人の会話(A君、B君、C君)





A君『Bさぁ、チーズバーガー食べる?』

B君『いや、食べない!』

A君『俺おごるから食べろよ♪』




















┏(゚ェ゚)エ?























なぜだ…。





















なぜC君がでてこない!!!!(゚ロ゚ノ)ノ??



















ち…ちがう!そこにはビックリしてない!!















もう一度…

















オゴル!!!!(゚ロ゚ノ)ノ????

















オゴル(ノ´Д`)ノ????


















オゴルテドウイウイミデスカ?




















ニホンゴデスカ??
















ニホンゴムズカシイデゴザル( ;´Д`)

























すいません。ビックリし過ぎて、来日6ヶ月目のアニメ好き外国人留学生になってしまいました。


















そしてB君は『悪いね♪今度は俺がおごるから、はい!』と、200円をA君に渡しているではないか!!!

















エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ



















B君損しすぎじゃね!?














なんで今度おごるのに200円渡してんの( ゚д゚)??















むしろなんでそんなにお金あるの??















つーか、C君そろそろ会話に入れよ!!´゚ω゚):;*.':;ブッ笑笑














この金銭感覚あり得なくないっすか??
















おれなんかやっと貯めた小銭をかき集めて、バーミヤンで冷めきった一杯のつけ麺を家族で分け合って食べてるというのに…(´;Д;`)(後輩のバーミヤンネタパクりました。すいません。)








今回もランキング(犬と生活)に掲載してもらえるようがんばりました♪









おしまい。


それでわ前回宣言したとおり、『犬と生活』にマッチした話をしていきたいと思います。見とけよ編集部の方々!!






この間、ビギーの散歩をしていると、

変なおっさんに出会いました♪























おしまい(はーと)

…って、こら!!

これからこれから♪

うちの近くに人がすれ違うのがギリギリくらいの細い道があるんですが、



そこでビギーを散歩させてると、いきなり











『ぎゃーーーーーー!!!!』







と、目の前のチャリンコに乗ったおっさんが叫び始めたのです!!













えっ!?おれのサインでもほしいのか??( ̄▽+ ̄*)










( д )イラネーヨ!!






{93E0F678-DCEE-4590-9F7E-4352D4286422}







おっさん『ひぃーーー(((( ;°Д°))))』






なんか俺のことをおびえた顔でみてる…






いや!






ビギーだわ。

{91AB2075-D1AB-4F47-9041-3C52D1847943}
どーやらビギーが怖いらしいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

たしかにうなぎ犬っぽいけどね♪




おれ『犬??すいません。』




おっさん『ひぇ、ひゃっ!!!Σ(゚д゚;)』







すげぇリアクション笑







なんか


思った以上に……きもちわるい…。







殺意すら芽生えた…







さて、どうしたものか…










とりあえず、あまりにも気持ち悪いのでビギーのウンチを投げつけてやりました♪ヽ(*´∀`)ノ












…いや、投げてないっすよ。










だってビギーいつも全部食べちゃうもん(´゚ω゚).:゚*ブハッ 





おしまい♪


こんばんわ。みなさん最近アメブロのランキングが変わったの知ってます?






ランキングに入るには参加しているカテゴリーに合った内容を投稿しなければならないのです。


{DB57220A-BEA2-4588-9440-B62E3808317C}




因みに私は



『犬と生活』


というジャンルに参加しています。






今のところ一度もランキングへの参加を認めてもらっていません。








編集部の方々…なぜですか??






前回の記事にも、愛犬の画像を載せたのですが。。。


{800E09A1-E711-470A-A248-61822831C509}







くそおおおおおおおおおおおおおあおおおおお!!!









こうなったら次の記事で本気出します!!













今までの記事のどこが悪かったのか誰か教えてください!!
















って、ことで次回はビギーの事で、何とかランキング参加してみます!!!












To Be Continued…。





今日もブログでも書いてみようかと思います!







今回この日記を書くにあたり、日頃当たり前でなかなか気付けないこと、つまり『感謝』について書かせてもらった次第でございます。












この世に生をさずかりもう今や社会人。何回感謝をしてきたことか、正直分かりません。










(感謝とはありがたく思うこと)











皆様は今から言うことに感謝できますか?











1 駅前で寝ている浮浪者達





2 駅前で立ってる違法店の中国人呼び込み





3 働いたら負けだと思っているニート





4 壊れたモノを修理してくれる人














カンシャデキマスカ?












私はできます。














1 今日あなた達が駅で寝ていることにより、私は仕事でミスをして凹んでいる時…。そんな時、まだ頑張らなきゃいけないと思えます。ありがとう。









2 反日と言われてるこの時代に一生懸命に話しかけて、我々の心に入ってきてくれてありがとう。









3 社会という名の歯車に従わず、自分の信念という固い意志を突き通す志…教えてくれてありがとう。









4 ・・・。







今皆様は感謝できたでしょうか?






人生飯あれば腹もでる。 



人生金あれば欲もでる。



人生男もいれば女もいる。



人生新しいものができれば壊れるものもある・・・。











ちょ、ちょっとすいません( ;∀;)











また涙が…












話を戻します。







カンシャを忘れてはいけないということなんです。









いーんです!!

カンシャです!!!

何事にも感謝です!!










何が言いたいかって?



















こら!!

修理屋のオヤジー!!ヾ(`Д´*)ノ


腕時計の修理費5万円だと(°Д°)ハァ?


{DF133204-BF31-46D8-82F1-E241C5348D15}













私の涙を優しく拭き取ってくれる人募集中です(´;ω;`)








あ、因みにもう納品されて使ってます♪状態もよく、修理して頂き結果的にはとっても感謝♪

{6AC55ED3-E5F7-4A9A-B668-9734E9D746F2}

私に感謝する大切さを教えてくれたマルシアに感謝!








{11459BDA-FB0E-466D-8099-CB985ED7B89F}

犬に見えない変な寝かたするビギーにも感謝!!





おしまい♪