武豊騎手応援ブログ

武豊騎手応援ブログ

競馬に関するニュース、有力馬の次走報、武豊騎手の情報などをおとどけしていきます。

Amebaでブログを始めよう!
  • ★NHKマイルCを制したミッキーアイルは引き続き浜中騎手で安田記念(6/8・東京)に参戦する。3歳馬は54キロで古馬とは4キロ差がある。 

  • ★都大路Sをレコード勝ちしたグランデッツァは安田記念(6/8・東京)へ。除外の場合はエプソムC(6/15・東京)へ。
  • ★都大路S2着のディサイファはエプソムCへ。
  • ★香港チャンピオンズマイル10着のマイネルラクリマはエプソムCへ。
  • ★阪急杯9着のダノンシャークは内田騎手とのコンビで安田記念へ。
  • ★ヴィクトリアマイルを制したヴィルシーナは安田記念を視野に。
  • ★ヴィクトリアマイル8着のスマートレイアーは状態を見ながらクイーンS(8/3・札幌)を視野に。
  • ★ヴィクトリアマイル13着のフーラブライドはマーメイドS(6/15・阪神)へ。
  • ★ヴィクトリアマイル14着のクロフネサプライズは中京記念(7/27・中京)へ。
  • ★京王杯SCを勝ったレッドスパーダ、2着のクラレントは安田記念へ。
  • ★京王杯SC7着のコパノリチャードは函館スプリントS(6/22・函館)かCBC賞(7/6・中京)へ。
  • ★NHKマイルC9着のサトノルパンは小牧騎手とのコンビでダービー(6/1・東京)へ。


  • ★天皇賞・春2着のウインバリアシオンはレース後の疲れがあるため宝塚記念(6/29・阪神)へ向かうかどうかは流動的。
  • ★天皇賞・春7着のゴールドシップは5日に脚元の再検査を行ったが大きな異常はなく、順調なら宝塚記念を目指す。
  • ★新潟大賞典に登録したリヤンドファミユは除外の場合、都大路S(5/17・京都)へ。
  • ★青葉賞を勝ったショウナンラグーン、2着ワールドインパクトはダービー(6/1・東京)へ。
  • ★青葉賞15着のナスノアオバはラジオNIKKEI賞(7/6・福島)へ。
  • ★青葉賞11着のラングレーは放牧へ。札幌開催での復帰を見込む。
  • ★フローラS6着のマジックタイムは横山典騎手とのコンビでオークス(5/25・東京)へ。
  • ★スイートピーSを勝ったシャイニーガールは引き続き田中勝騎手でオークスへ。
  • ★クイーンエリザベス2世C4着のエピファネイアは宝塚記念(6/29・阪神)へ。
  • ★天皇賞・春3着のホッコーブレーヴは引き続き田辺騎手で目黒記念(6/1・東京)へ。6着フェイムゲームも目黒記念へ。
  • ★福島民報杯5着のラブイズブーシェは目黒記念へ。
  • ★中山記念7着のサダムパテックは安田記念(6/8・東京)へ。
  • ★高松宮記念4着のエーシントップ、5着のハクサンムーンはセントウルS(9/14・阪神)へ。
  • ★谷川岳S2着のサトノギャラント、7着のレオアクティブはパラダイスS(6/29・東京)か中京記念(7/27・中京)へ。
  • ★かしわ記念3着のワンダーアキュートは帝王賞’6/25・大井)へ。
  • ★かきつばた記念3着のダノンカモンは、さきたま杯(5/28・浦和)へ。
  • ★駿風Sを勝ったアンゲネームは韋駄天S(5/25・新潟)へ。
  • ★マイラーズC4着のレッドアリオンは垂水S(6/8・阪神)へ。




  • ★クイーンエリザベス2世C10着のアンコイルドは函館記念(7/20・函館)を視野に。
  • ★皐月賞17着のタガノグランパは菱田騎手とのコンビでダービー(6/1・東京)へ。菱田騎手は昨年のNHKマイルC(ディアセルヴィス10着)以来のG1騎乗でダービー初騎乗。
  • ★東京新聞杯3着のクラレントは京王杯SC(5/17・東京)へ。
  • ★マイラーズC3着のエキストラエンドは京王杯SCか安田記念(6/8・東京)へ。
  • ★マイラーズC6着のカオスモスは京王杯SCへ。
  • ★福島牝馬S2着のキャトルフィーユはヴィクトリアマイル(5/18・東京)へ。
  • ★ドバイシーマクラシック10着のデニムアンドルビーはヴィクトリアマイルへ。
  • ★中日新聞杯2着のラキシスはヴィクトリアマイルへ。

  • ★スプリングS4着のモーリスは京都新聞杯(5/10・京都)へ。
  • ★新緑賞を勝ったハギノハイブリッドは京都新聞杯かプリンシパルS(5/10・東京)へ。
  • ★皐月賞6着のアジアエクスプレスは引き続き戸崎騎手でユニコーンS(6/22・東京)へ。
  • ★500万下を勝ち上がったエリーザベストはオークス(5/25・東京)へ。
  • ★フローラS5着のニシノアカツキはオークスへ。
  • ★豪G1・オールエイジドSを制したハナズゴールは休養。次走はスプリンターズS(10/5・新潟)が有力。
  • ★ドバイデューティフリー6着のロゴタイプは安田記念(6/8・東京)へ。
  • ★大阪杯2着のトウカイパラダイスは鳴尾記念(6/7・阪神)へ。
  • ★福島牝馬S6着のトーセンベニザクラはマーメイドS(6/15・阪神)へ。
  • ★天皇賞・春除外のバンデは目黒記念(6/1・東京)へ。タマモベストプレイは新潟大賞典(5/11・新潟)へ。



★橘S3着のラインスピリット、5着のシゲルカガは葵S(5/18・京都)へ。

★橘S7着のサングラスは白百合S(5/31・京都)へ。

★皐月賞17着のタガノグランパはダービー(6/1・東京)へ。

★マイラーズCで復活Vを飾ったワールドエースはウィリアムズ騎手とのコンビで安田記念(6/8・東京)へ。

★マイラーズC2着のフィエロも安田記念を目標に。
★NHKマイルC(5/11・東京)に出走予定だったクリスマスは体調が整わないため回避し放牧へ。次走は未定だが、転厩する見込み。

★NHKマイルCに出走予定のロサギガンティアは騎乗停止となった岩田騎手に替わり、柴田善騎手とのコンビ続行となった。

★同じくマイルCに後藤騎手で出走予定だったショウナンアチーヴは同騎手落馬負傷のため、クリスマス回避により騎乗馬がなくなった戸崎騎手とのコンビが決まった。

★皐月賞16着のアデイインザライフは6月東京以降の自己条件から。

★フローラS3着のマイネオーラムはオークス(5/25・東京)へ。