現在3人目を妊娠中。

8時~17時半までのフルタイム勤務。

実家はすぐ側。

 

そりゃぁ、頼るよね。

 

体もしんどいし、子供たちもおばあちゃん、おじいちゃんがいる事で心が満たされてる。

私一人だとピリピリいらいらしてる時も多い。

ごめんね、ごめんね、と子供に叱った後泣きながら寝る事も多い。

 

 

実家の母は、夜のおかずを作ってきてくれたり、私がしんどいときは子供たちを一晩預かってくれたりする。

それが普通になっていた。

 

私はそうでもないとやっていけないのだけど(人より自分に甘いし、何より妊娠してからきつい)、

モラ夫はそれを許さない。

 

子供を預けようものなら、夜中に嫌がらせ。

夜遅くに帰ってきてまず私の布団を剥がす(寝てるのか確認し、文句を言いに来る)、

寝室のドアを全開にし、電気をつけ、テレビや掃除機をがんがん鳴らす。

 

じゃぁ平日早く帰ってきて子供の面倒みろよ

週末早起きして、子供たちと目一杯遊べよ

 

ほんとに嫌。