七月には都議選の応援に。
宮野木写真館の方にご縁を頂き、BNIに参加し始めたのもこの辺りからでした。
なんとかしたいと「本気論TV」を復活させて、幕張の写真スタジオ「フォトジェニック」さんの協力を得て、毎週金曜日に放送をしました。
まだ準備開始から半年しか経っていない中での選挙へと突入する事になりました。
選挙にまつわる説明会も全部自分一人で参加。候補者本人が来ているのは僕だけでした。
ですが、次第に支援者の方々が集まって来てくれました。
最後のマイク納めには100人以上の方が大雨の中、集まって下さいました。
違法な妨害に次ぐ妨害もありましたが、それ以上に僕の力不足であり経験不足。そして努力不足でした。
しかし、あの台風の中で、あそこまでの悪評を広げられながら、15014人の方に僕の名前を書いて頂けました。本当に嬉しかったし、責任の重みを痛感しました。
11月にニューヨークにて友人の結婚式に参加しながら、新しい仕事の話も色々とさせて頂き、今は貴重な壁を僕に貸して下さった方々のお宅を訪問しながら、ポスターを剥がしてお礼に回っているところです。