おかっぱり100投板パート1
携帯からの更新だけじゃ、寂しいのでパソコンからも更新っす。
この僕のブローグ100投板(ヒャクトウバンって読みます)では、僕の毎日のバスフィッシングへの思いや出来事を携帯から更新します。
そして、週1回更新を目標にパソコンからトーナメントレポと今日更新する「おっかぱり100投板」を書く予定でっす。
これは普段ボートをメインに釣りをする僕がおかっぱりをして、その事がバスボートからのトーナメントや普段の釣りに今後どうやって影響があるかを思いつくまま感じるままに書きたいと思っています。
基本的には、ボートで釣りをしたあとの夕方の時間を使って100投限定でおかっぱりをしようと考えています。
↑
↑
だから、100投板です(笑)
それでは、「おっかぱり100投板」いってみましょう!!
3月8日(日)
あまりにも寒い雨に打たれて、ボートでの釣りは14時ころに上がりました。
寒さで体調も悪く、防寒着を脱いだら着るのがイヤになりそうなのでそのままおかっぱりをスタート。
初めての100投勝負なので、どんだけ時間がかかるかわからないので投げるたびに
「1」
「2」
「3」・・・。
と大きく声を出してカウント(笑)
結果、100投はあっという間に終わることが判明・・・。
当日は、テトラエリアの釣りだったのでクランクベイトオンリー。
巻いて、巻いて、巻きまくり。
70投目くらいでラブフィッシュに触れた感触はあったけど、結局ノーバイト。
俺の春はまだまだ遠い・・・。
久しぶりにおかっぱりしましたが、ゴミが多すぎ。たくさん拾いましたよ。
頑張ってキレイにしましょ!
当日の使用タックルは、これですよ↓
ロッド:ロードランナー680L
リール:リベルトピクシー
ライン:DUEL パワーカーボン12ポンド
ルアー:HPFクランクスペック2