おかっぱり100投板パート2
WBSの初戦が中止と決まり、今出来るベストな行動として北浦におかっぱりに行ってきました。
中止が確定した頃は、そよ風だったけど10時を過ぎた頃から南風の爆風が吹いてきました。そして北浦に付く頃には、湖上は超荒れ荒れでした。
安全に注意しながら、湖をグルッと1周しましたが風裏でも帽子が飛ばされる風の強さでした。キャストしたルアーも全然飛ばないので100投勝負が出来ませんでした・・・。
って事で、趣向を変更して北浦のマリーナのそばにある「富士見池」で100投板です。
↑比較的風が穏やかな富士見池
風も強く、ワームを投げられる状況ではないので、クランク、シャッド祭りです。
なんと!1投目から、BBゲットです。
ハードベイトと
インチワッキー
をローテーションして、ほぼ10投ごとに釣れるフィーバーぶりでした。
そして、ラストを締めくくる100投目にも!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
しっかりとBBをゲットできました!!
その後も釣りを続けようと思いましたが、そこは100投勝負。
潔く、100投終了後帰路につきました。
正直、もうちょっと釣りしたかったな・・・。
池の周りを歩きながらの釣りでしたが、圧倒的に風の当たる側でバイトは集中しました。風の当たっていないバンク側(風裏側)はほぼノーバイトでした。
そうです。管理釣り場というエリアですが、春爆していました。
強い南風により、池の中のベイトが風下側に流されてきて、それを食べに来るという分かりやすい図式でしたが、久々に感じた春爆はとっても嬉しく感じました。
次は、霞本湖で春爆を感じたいですね・・・。
使用タックルは以下の通り
ロッド:ロードランナー680L
リール:コンクエスト100
ライン:DUEL プロロプラス 12ポンド
ルアー:RPMクランク、SH-60SPなど
ロッド:Gルーミス 7800
リール:セルテート2500
ライン:DUEL XX 6ポンド
ルアー:インチワッキー1/16オンス
ロッド:ダイワのヒュンヒュンロッド
リール:イージス2500
ライン:DUEL パワーカーボンライトリグ 5ポンド
ルアー:ハイカット、レイダウンミノージャスワカなど