みなさ~ん
株式会社フェリシモ
って
ご存知ですか?
って聞かなくても知ってますよね?(≡^∇^≡)
有名な大手の企業ですよ~。ちなみにうちの姉がよく使わせていただいています(笑)
そんなことで、私も昔から知っているフェリシモさんで気になる商品をみつけてしまいました
かわいいソーラーキャンドル
綺麗でしょう
じつはコレ、とってもエコなソーラーキャンドルライトなんですよ
昔はなんでも電池式でコードレス万歳(^O^)/ だったけど、今はもっと進化して
コードレス万歳(^-^)/
電気代万歳(^O^)/
ちなみに私の星座、おとめ座はライトオフ時はこんな感じです
昼間に太陽の光をたーっぷりチャージして、夜になると自然に点灯するキャンドルライト。
暗闇にぽっと浮かび上がるホタルのようなやさしい明かりに浮かぶロマンティックな星座に、
心が癒される・・
ちなみに
保証もしっかりしてて、保証書(一年間)付き
約6時間連続点灯可能(使用状況によって異なります)
ソーラー充電寿命:充放電約600回(使用状況によって異なります。)
しかも!フェリシモさんの特徴はひと月ごとに届くシステムなんです!!
星座は12星座あるし、一年も12か月あるし、
あらちょうどいい!!( ̄▽+ ̄*)
正直・・・ゆづが寝てからじゃないとブログアップや本を読んだりカタログ見たりは
まっ・・たくできません!
だからいつも、夜中に暗闇の中で作業しています。
ゆづの成長記録をつけたり、結婚式の資料で頭を悩ませたりしても
テレビのあかりでやりくりしています。
だけどライトは買いません
コードがあるとゆづがひっぱります。 ←危ない、加湿器もなんどかやられた
手近に置いておく場所がありません。 ←もう窓際は置く場所ない・・
電気代がかかります。 ←節約しなきゃいかん!
できるならソーラー充電で、コードレスでコンパクトでそして可愛さも欲しい!
というワガママな私(笑)
なのでこのソーラーキャンドルがとっても気に入っちゃいました
せっかくだから12星座集めたくなるよね!
エコナ生活しなきゃ!地球の為にも、家計の為にもね
そういえばフェリシモさんをみてたらね。
「毎月25日はソーラーキャンドルナイトの日」なんだって!
20時から22時までの2時間は「火」でなく「陽」を使って
電気をつかわない夜を楽しみましょうと書いてありました
でも、我が家は基本8時ちょいには寝るので結構エコ?
だけど私一人パソコンを使うのに電気を使用してるからそこがもったいない・・
エコなキャンドルつかってもっとエコしたい
【ecolor】太陽光で点灯する「ソーラーキャンドルライト」モニター募集 ←参加中
もう一つエコなお知らせです!!
我が家の三つ葉ちゃんはよく成長して今では使いきれないほど生えています(笑)
丈は短いけど元気な三つ葉ちゃんです
ゆづと同じくらい可愛いですよww
今度マーナの家に行くときおすそ分けしますね
ちなみに今は密かに暗く温かい場所で豆苗を育てています!
野菜高くて買えないので。(´д`lll)
ミニキャロットやハーブ、色んな物を育てて、ゆくゆくはうちの実家のように
畑作ったりハウス作ったりしたいです!!自給自足したい
そんなわけでこの クリーブスという会社の商品・・・エコ栽培セット!
これ一つに。
Bioエコポット3.5号、ソーサー、培養土、種、肥料、育て方説明書が入っています(^-^)/
素人でも簡単に栽培できそうなのもうれしいですね
6種類もありますよ~
ミニトマト
ミニキャロット
ガーデンレタスミックス
ベビーオニオン
スウィートバジル
ルッコラ
我が子のように母の心で育てて・・・・
育てて食べよう!!(笑)
いやむしろ
食べる為に育てよう!!(笑)
これひとつで野菜やハーブを簡単栽培
エコ栽培セット ¥600
安くない!?普通に欲しくなるよね
もし置くならやっぱり日当たりのいいベランダかな~
ただ本は完璧に違う部屋に移さなくては・・
ラックか棚がほしいなぁ・・でも我慢
ないならないでも生活できるし、いろいろ工夫します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
二人とも雑貨や物を置くのが好きだから物が多い家でちょっと大変です
でも気に入ったものは買っちゃうからしかたないよね
そのうちプリザーブドの置物とかも増えそうです(`∀´)(笑)
早く我が家の豆苗ちゃん育ちますように
10日くらいで収穫できるんだってさ(≧▽≦)
これひとつで野菜やハーブを簡単栽培 エコ栽培セット モニター様 募集 ←参加中