Hair&spa TRICOの公文です。

昨日、内装終わって引き渡しでした。

最初はほとんど元のまま残して、一部だけ直して使う予定でしたが、いざ蓋を開けてみたら
「ここも直さないと、あっちもこっちも!」
ってとこが出て来たり、あとは前に書いたけど、
↑こんな事とかあって、結局ほとんど直してもらいました。

美容室をたくさん手掛けてる内装屋さんだったので、色々と提案してくれる事もあって、めちゃくちゃ良い感じに仕上がりました。

ではでは、BeforeAfterをどうぞ。


まずは天井から証明関係の線がビローンだった全体像のBefore。
左の壁にあった鏡と
待ち合いと席の間のモロ前のお店の名前が入ってた仕切りは取ってもらって、奥にはヘッドスパ用の個室を作ってもらいました。
仕切りは小さく作り直し、エアコンの台数を4台→2台に減らして、元々大きな照明が入ってた穴といらなくなったエアコンの穴は塞いでもらいました。

エアコンって台数多けりゃいいって訳じゃないらしく、多すぎると逆に効果が落ちる(夏場で言うと冷えにくくなる)らしいです。

『大は小を兼ねる』って言うけど、例えば部屋が10畳なのに、エアコンが16畳とか18畳用なんかだと逆にダメなんだって。

部屋の広さよりチョット大きめがいいらしいです。

長くなるので理由は書きません。

自分でググって調べて下さい笑

で、さらに進んでこうなって↓
こうなりました↓


奥に見えてたスパルームは、板張り状態から
壁紙&ドア。
ドアを開けると天井にはシャンデリア!

和式だったトイレは洋式に。

トイレの洗面台はこんな感じだったのが、
こんなになりました〜!
え、水どっから出るの?って?

ぜひ実際に触りに来て下さい(^^)


忘れちゃいけないシャンプーブース!

半分持ってかれちゃった棚は全部取ってもらって
上のタオル入れる棚は新しいの入れてもらって、下は残った半分を真ん中に寄せてもらって再利用。

チョットまだゴチャゴチャしてるけど、めっちゃいい感じにしてくれました♪

受け付けはカウンターは元々良い感じだったので、キレイに塗り直してもらって、後ろの押入れ感満載だった収納をキレイにしてもらいました。

写メ撮ろうと思ったけど、結局片付かずいっぱいだったので撮るのやめました笑

明日の朝早く行って、完全にキレイにしてからにします。


昨日はイスやら何やかんやと届いた物を組み立てたり、
色んな契約書にサインしたり、まだ使ってなかった子供部屋なんかに詰め込んでた荷物運び込んだり。

今日もそれが続いて、さらに足りない物の買い出し。

引き渡しからオープンまで2日しかないからバタバタしないようにと思って動いてたけど、やっぱ無理でした笑

オープンまで3・4日あれば全然違うんでしょうけどね(^_^;)

でも、これ以上お客様をお待たせする訳にもいかないし、明日10:00オープンします!

ちなみに今週末はありがたい事に予約でいっぱいになってます。

来週はまだ空きがありますが、6/3(土)は若干しか空きがない状況です。

ご予約はお早めにお願いします。


また時間ある時に、ちゃんと写真撮って載せますね〜♪


そうそう、昨日やっと電話開通しました。

電話番号は
088-802-6419
です。

電話通ったけど、ご予約はお電話でも、LINEでも、ネットからでも、何でもOKです♪

それでは、宜しくお願いします(^-^)

via Hair&spa TRICO
Your own website,
Ameba Ownd