この前、自分の髪の毛をミルボンのNEWカラー剤【オルディーブアディクシー】のサファイア(アッシュ)13レベルで染めてもらい、もうすぐ1週間。

色落ちはそんなに感じませんが、頭くせぇ〜。

イルミナやスロウはカラー剤独特のニオイがないに等しいというか、割といいニオイなんですけど、アディクシーは頭洗って乾かしてると、カラー剤くせぇです。

5日目ぐらい?でやっと取れた感じ。

アディクシーがくせぇ訳ではなく、イルミナやスロウのニオイがいいニオイ過ぎるらしいです。

『匂い』『臭い』の使い方が分からなかったのでカタカナで書いた後で調べてみた。


そんな中、スタッフ森本の髪の毛でアディクシー試してみた。

今回使ったのは
{D4971E2C-5389-4D74-930D-BB10F1324722}

9レベルのアメジスト。
ヴァイオレットってヤツですね。

ちなみに染める前の森本の髪の毛
{C1E03994-69A9-4FFA-A88B-135FF454D291}

何とも美容師らしくない、汚い美しくない髪の毛です。

思わず人差し指と中指の間に親指突っ込んで
「ビービッ!ビビバリアッ!!」※やり方、言い方にきっと地方差があるヤツです。
って言いたくなるぐらい汚い美しくない状態です。

こんな状態で人目に晒させてすまぬ。


髪質は…
太い!硬い!超絶多い!!
今まで美容師して来て、一二を争う多さです。
超美容師泣かせな髪質。


そしてクセ毛。

なので、縮毛矯正してます。
つい先週、リタッチ(根元だけの縮毛矯正)しました。

たまにストレートに飽きるらしく、去年デジタルパーマかけさせられました(T ^ T)
毎日巻けばいいのに。

さらにその後、毛先ブリーチをさせられました(/ _ ; )

これがお客様の髪ならどんなに頼まれても1200%やりません。

もう一度見てみましょう。


{760C848A-AF10-44D7-9EA0-2CC126A85FB8}

新生部は約2cm、その先はかなり赤みが強いブラウン、ブリーチしてたとこはオレンジ、そして先っちょは黄色寄り。

元々赤みがすごく強い。
上がりやすくもなく、上がりにくくもない。
(明るく染まりやすいとか、明るく染まりにくいって事はない)

頭皮はかなりしみやすいタイプで、いつも根元ギリギリまでしか染めてません。


この髪の毛を
{BF8359A1-A3EA-42DA-87B0-FF0E9C790E83}

9レベルアメジスト ox6%で根元から毛先まで染めます。
{B2422C12-266C-4F2C-B05E-73A063AAD231}

まだ根元は塗布してません。
この時点で2本あった9レベルアメジストをほぼ使ってしまいました。
ox(カラーの2剤。美容師はこれをオキシと呼びます)込みで300g/320gは使ったんじゃないでしょうか…。

何という髪の毛の多さ…。

今回、ドライ状態で染めてみましたが、薬剤は柔らかくて非常に塗りやすかったです。

やっぱ塗る側は臭いはそこまで気になりません、というかすぐ慣れますが、塗られてる側は目にしみます。

この状態で10分放置後、残った薬剤を薄く根元に。

カラー剤足りなかったので、ベッタリは塗れてないけど、アディクシーはスースーするぐらいで、痛みが出るほどしみなかったみたい。

で、また5分放置してシャンプー。

ブローして、ビューロンでストレートに。
{7586EBF2-F682-47A1-BE44-D268931850AE}

おぉ〜!


{D6F6F516-7A30-4843-A2D9-35A1E261C70D}

あの赤みたっぷり、毛先はオレンジだった髪の毛から見事に赤みが消えました!

明度差(明るさの差)もあんなにあったのに。

毛先はグレージュになり、ナチュラルなグラデーションに!
{944A0F2D-28E1-4B8B-B622-49BAF3249C68}

久しぶりにめっちゃキレイになりました♪

毛先まで同じカラー剤で染めて、ここまで馴染むとは…。

濃いから難しそうとか思ってたけど、意外と使いやすいんじゃない?って印象。

でもまぁ…イルミナでもできそうな気も…。



僕みたいなショートでは分からなかったツヤも出ました。

けど、やっぱイルミナのが上かな〜。

手触りはウエット状態だといつもに比べてすごく柔らかく、乾いたらサラサラって感じ。


う〜ん…。どうしよ。
僕的にはイルミナがあるなら急いで導入する必要もないかな?って感じ。

来月他のメーカーから発売予定のカラー剤も気になるし、またその他のメーカーもこの春辺りにどんどん新作を出してくる予定なので、それ見てから決めよっかな。


僕がずっと気になってるのはコレ↓

ディーラーさんも言ってましたが、新しいカラー剤が次々と発売され、ヘアカラーは戦国時代に突入しようとしています!

カラーが好きな僕としては、わくわくしちゃいます!
{B7A243DF-4B86-45B5-A074-D7078C09008F}

アディクシーももうチョット試してみたい色があるので、それもまた試してみよっかな。
ブリーチした時に使えそう。


もちろんプロマスター アプリエも発売されたら試してみますよ〜!

お楽しみに♪





美容室e-style

地図:高知県高知市南はりまや町1-7-11


予約TEL:088-885-7322


ネット予約:HOTPEPPERBeauty


メニューや料金一覧は↓

メニュー&料金一覧



SNS

Facebookでもシェアしています。

Facebookページ

いいねしておくと、Facebookからチェックできますよ♪


【ヘアカラー中心】公文のInstagram


【ヘアアレンジ中心】森本のInstagram


e-styleLINE@も宜しくです!

お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪

タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。

質問や相談、ご予約も受け付けてます。

ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪



友だち追加数