高知の美容室e-styleの公文です。
いつもより美味しいご飯たべたいから。ケーキ食べてもいいっていう理由作りたいから。

5月23日。
今日は6回目の結婚記念日(入籍した日)でした。
月曜日で僕たちはお休み。
子供たちは普段月曜日は保育園お休みさせてますが、今日は2人とも行ってもらって、妻と2人で過ごしました。
って言っても、買い物行って、ご飯食べて~と、子供たちがいないだけで普段のお休みと何ら変わりない時間でしたが笑
夕方、子供たちを迎えに行った帰りにちょこっとケーキ買って、晩ご飯終わってからみんなで食べました。
めっちゃ普通の1日笑
たまに
「どれぐらい付き合って結婚しました?
毎日ほぼ常に一緒にいるわけじゃないですか?嫌になりません?笑」
って聞かれます笑
専門学校1年の時から付き合って、9年一緒に過ごして結婚しました。
付き合い始めた記念日と結婚記念日が一緒なので、今日でトータル15年一緒にいます。
もちろんケンカする事もあるので、正直その時は一緒にいるの嫌になります。
これは誰しも当たり前かなと。
それ以外では嫌になる事はないですね。
そこまでお互いがお互いを意識してないと思うし、僕からすると空気のような存在。
空気があるのが当たり前。
でも、なくなれば生きてけない。
そんなかけがえのない存在です。
これを読んでくれてる皆さんをはじめ、お店に来て下さってる方や、これから来て下さるであろう方たちにとって、僕たちもそんな存在になれたらな~なりたいな~って、ここ最近すっごく思います。
しかし、あれから6年か~。
大人になってからの6年って、長いようで、振り返ってみるとホントに早く感じますね。
もっと時間を大切に有意義に使わねば( ̄◇ ̄;)
そう言えば最近、娘のクラスで結婚が流行ってるらしく、先日うちの娘も男の子からプロポーズ?されたらしいのですが
「彩葉ちゃんね~、大っきくなったらパパと結婚するき、無理ながよ~」
と、お断りしたそうです笑
僕と娘は婚約中らしいです笑
てか、結婚記念日って入籍した日それとも結婚式した日どっちなんでしょうね?
結婚式されてない方とか、入籍と結婚式が同じ日だったら、必然的にその日なんでしょうけど、入籍と結婚式の日が別々の家庭はどっちが結婚記念日?
ちなみにうちでは今日みたいにほんの少しですが両方お祝い的な事してます。
結婚記念日と結婚式記念日とか言って笑
これからも変わらず普通に仲良く、支え合いながらやっていきますので、妻共々、これからもどうぞ宜しくお願いします(^人^)
美容室e-style
高知市南はりまや町1-7-11
予約TEL:088-885-7322
メニューや料金、ネット予約は↓
いいね お願いします↓
フォローお願いします↓
e-styleのLINE@も宜しくです!
お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪
タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。
質問や相談、ご予約も受け付けてます。
ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪
