昨日は月曜日!
前々から
(料金発生しないし、撮影モデルしてもらうわけでもないのにグラデーション?めんどくせぇなぁ。)

来たいと連絡いただいたお客様もいらっしゃいましたが、お休みいただいてました。
何してたかと言うと、森本と2人、お互いの髪の毛やってました。
まず、営業終わってからやるというのは、ちっちゃい邪魔者が入ってくる為無理です。
だから休みの月曜日に。
最近は月曜日もご予約いただいたりしてたので、やっとできます。
僕自身ももう3ヶ月ぐらい切ってもらってないので、とうに限界は超えています。
で、まず森本の髪から。
前々から
ブリーチして、グラデーションにしたい
と言われておりました。
…分かりました。
元々赤みが出やすく、アッシュ系カラーで染める事もすくないので、かなりオレンジになってます。
あ、でも、目で見た感じはもうチョットブラウン寄りです。
(iPhoneのカメラ、嫌なオレンジ感とか、赤みが出やすく感じるのは僕だけ?照明なんかにもよるんでしょうけど)
まずは毛先ブリーチ。
ブリーチのダメージ・刺激・ニオイを95%カットしてくれるという、何とも嬉しいブリーチサプリメントを使います。
塗り終わりを撮ろうかと思いましたが、僕のグラデーションの塗布が美しくなかったので、シャンプー後の写メ。
普通のブリーチに比べると少し抜けが悪い。
なので、かなり明るくしたい方には不向きかと。
きしんだり、からまりやすくなった、弾力がなくなって、ヘロヘロになった等のダメージはほぼ感じません。
(ダメージの感じ方は元の髪の状態、髪質によります)
刺激は毛先だけなので分かりません。
ニオイは普通のブリーチに比べると、かなりカットされてます。
続きまして、onカラー。
去年の10月頃出た新しいカラー剤イルミナカラー。
発売当初は興味なかったものの、ネットで良さげに書いてるのを多々見かけるので今更ながら試してみました。
カラーのダメージって、カラー剤の中のアルカリって成分と、髪の毛に存在する小さな銅イオンが過剰反応してダメージにつながるらしいんです。
このイルミナはその銅イオンを包み込んで過剰反応を抑制し、傷みにくくするとの事。
他にネットでは
色が濃い
外国人風カラーにしやすい
などの情報が。
で、塗布!
残念ながら、1番暗くするレベルのカラー剤を注文し忘れました笑
本人はある程度メリハリのあるグラデーションを希望してましたが、きっとそんなにメリハリのないナチュラルなグラデーションになるでしょう笑
なので、外でパシャリ。
でもやっぱ実際に見た方がキレイ(/ _ ; )
でも、オレンジ感かなり消えました!
で、やっぱナチュラルグラデーションですね笑
ま、でも森本の年齢的にもこんなグラデーションカラーもいいんじゃない?
次は僕のも載せますね~♪
美容室e-style
高知市南はりまや町1-7-11
088-885-7322
e-styleのLINE@も宜しくです!
お店の最新情報をLINEでお届け♪
タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。
ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪
