【大阪の夜をパーリーピーポー】
元気ですかー?
元気があれば何でも出来る

ダァー的な感じで~
猪木ボンバーイェイ

飲む
食う
酔っぱらう~
出会う
クラブ求めてあっち行ったり
こっち行ったり…

どこもやってねー


ひっかけにいたカメラマンに写真せがむ

スニーカーのプロモーションで海外から来てたらしい

スニーカーもってムービーと写真を撮ってもらった



そのスニーカーのプロモーションで来ていたダンサーともパシャリ

もうイッチョ
シモッチの大阪の記念に
グリコも
グリコ写ってない…
スマン

デカイから可愛さよりも
怖さのが勝ってるキャラと
チュー
結局、歩きすぎてアルコール飛んだから
タコキングでチャージ

ついさっき出会ったばかりに見えなくない?w
すんごい仲良し

で~
あっち行ったり
こっち行ったり~

更にアルコールチャージしに
セーイパパの店に~
この写真撮った数分後…
爆睡

目覚めてパワーアップ

ゆかりん参戦して
梅田に移動~
初めて梅田のクラブに遊びにきた

ヒャイ

ワダさん

あざーす

すんなり終わったので

【夜はこれから~】って
ことでミナミにリターン



天国に~
ヒャイヒャイ~
少しソファーでくつろいでたら
【ヘイ!踊れ】とのせられ

ノッテ踊ったら…
お前寝るんかーい


仲良しのMr.ビーンにもあった

かなり陽気なジェントルマン

そんなこったで
皆、リアル天国行きかけて~
パーリー終了



ヒャイ

OMG!





【凄っっ!】
黒い瞳をブルーに変える技術、特定のメラニン色素を取り去る方法を開発中。
米カルフォルニア州の医師が先日、黒や茶色の瞳をブルーに変える技術を開発中であると発表しました。この技術の完成まではまだ1年ほどかかるものの、実現すればたった20秒ほどの手術で濃い色の虹彩が薄く変化し、しかもその色は永久に持続するそうです。
米放送局FOXや米紙ニューヨーク・デイリーニュースなどによると、この医師は同州ラグナビーチのストローマ・メディカル社で、目の虹彩と色素の研究を続けているグレッグ・ホーマー博士。彼の説明では、瞳の色を変えるのは、レーザーを使って特定色素を削除することで可能になるそうです。人間の瞳は何色であろうが青い瞳の色素を持ち合わせているものの、青よりも濃い色のメラニン色素が存在するために、グリーンや茶色、黒などの瞳になっていることから、このような方法で青い瞳を“出現”させられるとのこと。
教授が開発しているのは、特定のメラニン色素だけを破壊するレーザーで、これを虹彩に当てると色素が破壊され、数週間かけて虹彩の色がどんどん明るくなり、青い目に変わっていくそうです。現在までの研究では視力など目の機能への悪影響は認められておらず、1年後の研究終了時点から、早ければ米国外で半年、米国内でも2年ほどで臨床を終え、実際に手術を受けられるようになるとの見通しを明かしています。
わずか20秒ほどの手術で青い瞳が手に入るとは信じられない手軽さですが、想定される費用は両眼で5,000ドル(約39万円)と少々お高め。 しかし「憧れの青い目が手に入るなら!」と、これくらいの出費はいとわない人も多いかもしれませんね。
やりてぇー


凄い時代

ファッションもそだけど
人種も境界線なくなる日がくるのかもね

日本魂は忘れずに~


日本チャチャチャ~
ヒョイ

