みなさん12月の一大イベントのクリスマスも終わりましたね~~

いいことありましたか?


俺はしゃぶしゃぶ食べ過ぎて胃が破裂しました。




さて、年末まで色々あります。


まず28日、吉祥寺「jingle jungle」ってハワイアンのお店でお世話になってますTp茅野さんやBa太田さんのウクレリズムというユニットのライブがあります。

jingle jungle
http://www.jinjan.jp/

「遊びにきて吹いてって」

って言われたんでその予定です。

だから自分のライブではないですが一応参加予定。

でも予定は未定!


29日

この日は参加出来ない予定だったんですが出来ることになりました

四谷sound creek DOPPO
sat
「Doppo Yearend Paradaise Party!」

ACT
Decali Blues Band,Yearend Paradise Band
OPEN
18:30
START
19:00
CHARGE
¥2500(1drink込み)

http://www.doppodoppo.com/index.php



Yearend Paradise Bandって方に出ます。
先日の三井ホールでのチャリティイベントのバンマスのBa深山健太郎とDs.川崎裕之がメンバーにおります。



30日 (日) SOUL SOUL SOUL 2012 UNDER COVER BROTHERS with 461Blues Project-0419
予約(♪2100)当日(♪2600)※open 18:00 start 19:00

http://jirokichi.net/

年末の忙しい時期ではありますが忘年会的なノリで遊びに来てください~

Let's disco night!!!!



今年は寂しい事に紅白とかカウントダウンライブ的なものが無さそうです。
てか無いです。

マジで寂しい。

このままでは大晦日は廃人ですね。

だからどっかしらのカウントダウンにでも遊びに行こうかな~



年あけて1/3は川崎Club Cittaでのイベントにホーンセクションで参加します。

2013年1月3日(木) OPEN 16:00 / START 16:00
HEP CAT’S GROOVE vol.26~新春’ロックンロール福袋~

【LIVE】JAPANESE ACADEMIC PUNKS with TOKYO BIG BEAT JUNKY(JAPS)/
Hiroaki Yamazaki & Dynamics/なかの綾/舞姫Rockabilly Stars/
出雲亮一(Rats&Star),山崎廣明(ex.Rats&Star)&Oh!Sarels/
Inner City Jam Orchestra Group
【DJ】RYOZO/DJ COBRA/獅子丸

オールスタンディング
前売 ¥3,000(tax in.)

一般発売日 11/1(木)
チケットぴあPコード[185-520]http://t.pia.jp/
ローソンチケットLコード[78847]http://l-tike.com/

とまあこんな感じであっという間に今年が終わっちまいますね。


来年も素晴らしい一年になるように。
とその前に、今日の昼は私ごときがコーチなんぞさせて頂いてます神田にある正則学園のクリスマスコンサートでした!

正則学園ビッグバンド部。高校にビッグバンド部あるなんて羨ましい!


そして錦城学園さん、一橋中学校さんとの合同演奏会でした。

学生達が練習の成果を人前で演奏できる貴重な本番ですね。




同じ空間に居て同じ音楽を聴いていても、自分が中高だったあの頃と、この年になって今感じるものは全く別物でしょう。

自分が高校生だったころの、音楽を含めトランペットに対する情熱はそれはそれは大きな物だった様に思います。

色んなCDとか演奏を聴いて


どうやったらあんなカッコイイ音で吹けんだよ!!

どうやったらそんなかっこ良く吹けんだよ!!


ってそんなことばっかり考えてひたすら練習しまくってたもんです。

吹奏楽経験者なら誰でも知ってる、ニューサウンズインブラス!

あのシリーズは毎回豪華ゲストが大勢加わりレコーディングするんです。


当時、数原さんやエリックさんのプレイがもう衝撃過ぎて毎日常に興奮状態。


だからたまに旭川とか札幌にゲストでいらっしゃるエリックさんの演奏は、毎回片道何時間もかけて聴きにいって楽屋に突入してたもんです。

懐かしい!



ネットですぐに曲が買えたり動画が見れたりする昨今ですが、やっぱ生のコンサートやライブにも積極的に足を運ぶべきだと思いました。

そして楽器をやってる人ならもっと自分の楽器に興味を持った方がいいな~なんてことも。


せっかく楽器やってるなら無知より少しでも知ってる方が絶対楽しくなるよね。



「知りたい」「なんでだろう」

みたいな好奇心は絶対必要です。

それが無くなったら成長出来ないよね。


ああ、また話がそれた。

つまりあれです、学生達を見てて思い出した気持ちと共に、色々書いてしまいました。

みんな純粋に音楽してんだな~~~って、そんな風に思って見てました。

ラッパの教え子たちもここんとこ、開眼、覚醒してきたようです。

リードの子が急成長中なう!!

嬉しいねーー。

なので今日は安心して吹き散らかしました。←


とにかくあれです、この善くも悪くも恵まれすぎたご時世で、自分に必要な物を見極める目と心、そして好奇心と探求心を持って頑張って行って欲しいですね!


そして、これだけは言いたいのが

一つ一つのステージを大切に!!!


ですね。

これは自分にも言える事だ。

演奏の場があって当たり前なんて風に考えちゃいけない。



なんて、らしくないブログを書いてしまったのか!




最後はやっぱこういうので締めたいと思いますよ↓



この前電車でツイッター見てて笑いが堪えられなかったツイートがありました



「ネットに転がる反対語たち」



ノーブラ⇔イエスパンティ


ノーヘル⇔イエスヘヴン


ワンコイン⇔ニャンコアウト


バーチャファイター⇔リアルヘタレ


カントリーマアム⇔メトロポリスダディ


エースをねらえ!⇔補欠で落ち着け…


ハイジャック⇔いいえ、それはトムです



以上、転載。

電車でツボったのは

「カントリーマアム⇔メトロポリスダディ」


これ今見てもそんなだけど、あんときマジヤバかった。


どんなお菓子だよ!!


食べてみたら想像以上の辛さでしたもんで、唇がホットなう!


Hotttttt!!!!!!!!!


なう




というわけで明日は関内、長者町FRIDAYで「なかの綾マンスリーライブ」です。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/friday/friday.htm

出演:なかの綾:Vocal
   則岡 徹:Keyboard
   船曳耕市:Bass
   福島 崇:Guitar
   川島佑介:Drums
   西岡ヒデロー:Percussion
   茅野嘉亮:Trumpet
   野口勇介:Trumpet
   辻野進輔:Tenor Sax
   早坂勇真:Trombone

Open:18:00
Start:20:00
MC:¥3000



それから来週12/17月曜日も「なかの綾リサイタル」あります!

12/17
青山CAY
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_353.html


出演:なかの綾:Vocal
   則岡 徹:Keyboard
   船曳耕市:Bass
   福島 崇:Guitar
   川島佑介:Drums
   西岡ヒデロー:Percussion
   茅野嘉亮:Trumpet
   野口勇介:Trumpet
   辻野進輔:Tenor Sax
   早坂勇真:Trombone

Webの出演メンバー欄には私の名前はありませんが、急遽出演決定です。

◆イベント概要◆
時間:Open 19:00 / Start 20:00
2ステージ制 (入れ替えはありません)
料金:前売 ¥3,000 当日 ¥3,500
席種:自由席または立見
会場:CAY(スパイラルB1F)
   〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 Access Maphttp://www.spiral.co.jp/a_map/

ご予約:≪電話予約≫CAY TEL:03-3498-5790
    ≪メール予約≫下記のフォームからお申し込みください。

主催 VIVID SOUND / CAY

お問い合わせ先:CAY TEL: 03-3498-5790


というわけで




「関内?長者町?はぁ!?遠いんだよアホんだらーっ!!!」




という方も





「はぁ?青山ぁ!?そんなシャレオツなとこ行けるかってんだアホんだらーっ!!!」



なんて方も


遊びに来てください☆

http://pic.prepics-cdn.com/luuuvxoxo/15780737.jpeg


http://www.happy-page.jp/gazou/26.jpg

http://rinasien.web.fc2.com/tv/tv16.html