まず、先週の金曜日。

教えてる高校が、土曜に山中湖のジャズコンペに出るのでそれの最終リハがあった。

最近少しずつバンドとしての一体感が出て来た様な?気がする。

ホント気分屋な奴らだから困ったもんだけど。。

その帰りに食べたラーメン
$ユースケのブログ

ちょっと久々のラーメン。

大好きな家系だけど、まあまあかなあ。。
見た目のインパクトは良かったけど。。

そして土曜日は朝9時出発で山中湖へ!

山中湖きらら
という所です。野外ステージ
着いた直後はくそ暑かったのにどんどん天気が変わる。

くそ暑い→いきなり曇る→ゲリラ豪雨→一気に寒くなる


こんな感じ。


ゲリラ豪雨のせいで1時間20分押し。

そして本番前のリハーサル室。
これは完全にスタッフの連絡ミスだけど、数分間音出しの後、直前のリハーサル室へ案内されるのかと思いきや、いきなりステージそでへ。

え?

「リハーサル室どこですか?」

スタッフ「はい?ありません」


「え?」

残念な事に数分の音だしチェックのみでした。

知ってりゃそれなりに対処したのにマジ最悪だ。

自分も含め、ろくにアップ出来ないまま本番へ。

まあそんな状況の中みんなよく頑張りました。

俺はもう反省ばかりでホントがっかりな感じ


んでゲスト演奏。
羽毛田さん、吉田さんらの演奏
$ユースケのブログ

ステージのバックには富士山
$ユースケのブログ

素敵な会場でした。
また何かで行きたいなー

んで、コンペが終わりバスで東京へ

翌日、今度は神戸へ!
朝7時出発なので6時過ぎに家を出る。

2時間くらいは寝た。

んで色々ありながら神戸には14時頃着。

太陽と虎ってハコへ。(外にスケジュールあったけどメジャーインディーズ問わず、ちょっと懐かしいアーティストばかりブッキングされてたなあ。。)

いまサポートでやってるthe chef cooks me BANDのツアーです。

対バンには元HUSKING BEEの磯辺さんのバンドとか竹下電気などなど。


サウンドチェック後は神戸と言えばここ(?)

十番
カルビ丼頂きました
$ユースケのブログ

7年ぶりに食ったけどなんかちょっと変わったかな。
肉の質と量の割に値段高いよ
並盛り¥650大盛り¥750

次回からは神戸牛にしよう


そしてライブは最高に盛り上がってました。

それにしても磯部さんさすがのオーラでした
磯部さんとも共演して楽しかった

んでライブ後は

居酒屋「まっちゃん」へ

なんとも強烈なママ、まっちゃん
$ユースケのブログ


もう関西のおばちゃんはこんなにおもろいのかと。

まじ最高におもろくて最高に人間臭い感じのナイスおばちゃんだった。
料理もうまかったし

んで打ち上げ終わって、深夜1時半くらいに神戸を出発。

途中、通行止めがあってかなり足止め喰らったため自宅に着いたのは昼12時くらい。

そっから自宅で作業して夜はリハへ。

chefのメンバーその他はみんなでワイワイBBQやってるっぽかったけど、マジ行きたかったよ。。

疲れで今日はダメかと思ったけど、意外に大丈夫だったな。

さて明日も14時から仕事


頑張ろーーーーーーーーー