ファイト ファイト タノシイネ -797ページ目

今週は長かった…

月曜から土曜までボクシングに携わってました。水曜は出稽古で国際ジムへ それ以外はジムにいました。 今日は足柄ジムさんがスパーに来てました。 自分の担当選手で今月28日にデビューする小俣達也とスパーしてもらいました。相手の子 やけにスタミナがありました! 後で同行してた会長からお話聞いたんですが、足柄ジムは山が近くにありいつも日課としてロードワークでその山を走らせてるそうです。パートナー不足を豊富な練習とロードワークで補ってる訳だ! こっちはアスファルトの上ばっか走ってる キツい山道を走ってるから足腰が強い訳で 都会のジムではスパーの相手に困らないけど、山道を走る事は出来ないし 環境に適した練習ってのがあるんだなと再認識した一日でした。

チビッ子ボクシング

今日は京浜ジムからチビッ子ボクサーがうちのチビッ子ボクサーとスパーしに来ました。 小学校低学年同士のスパーでしたが、なかなか熱のこもったスパーでした。最近はキッズボクシングがあちこちのジムで流行ってるらしいです。10数年前はあまり見掛けなかった光景ですね。 アメリカの様にデラホーヤとモズリーが子供の時から戦ってたように日本もトップボクサーの多くがキッズボクシング出身なんて時代が来るかもしれませんね

国際ジム出稽古

080709_1840~01.JPG
今日は選手三人連れて国際ジムさんに出稽古行きました。古橋は六回戦の橋本君 今月28日にデビュー戦を控える小俣はA級の濱中君と 友田はA級サウスポーの牧島君とそれぞれスパーやってもらいました。 トレーナー、スタッフの方々や選手の皆さんにとても親切にして頂きました。ありがとうございました。