ボクシングワールド
今月号に 古橋と片桐の同門対決についての特集記事が大きく掲載されてました。
こんなに大きい記事だとは思いませんでした。それだけ注目度も高いって事ですね
さて、今夜は世界タイトルマッチが二つありましたね 結果は知りましたが、まだ録画を見てません
結果を封印して録画を見ようと思ってたら ジムにいる時に一本のメールが入ってました。
メールの主はワールドスポーツジムトレーナーのPスパーM浦氏でした。 何気なくメールを開いたらフェザー級の結果が書いてました...... ( ̄□ ̄;)!!
でも昔と違ってそんなにショックではありませんでした。 まっ、そっか~って感じで
そうなったらバンタムの方も知りたくなり調べてしまいました。ジムで練習してる子の大半は結果知らずに録画したのを観るの楽しみにしてたようなので黙ってました。
ラリオスファンなのでラリオスが勝って良かったと思います。 ラリオスと同じ歳なんで親近感を持ってます。共通の対戦相手もいるし
西岡選手がフェザーに上げてラリオス挑戦なんてのも想像しました。
WBAの方は榎選手に頑張ってもらいたいと思ってます。
こんなに大きい記事だとは思いませんでした。それだけ注目度も高いって事ですね
さて、今夜は世界タイトルマッチが二つありましたね 結果は知りましたが、まだ録画を見てません
結果を封印して録画を見ようと思ってたら ジムにいる時に一本のメールが入ってました。
メールの主はワールドスポーツジムトレーナーのPスパーM浦氏でした。 何気なくメールを開いたらフェザー級の結果が書いてました...... ( ̄□ ̄;)!!
でも昔と違ってそんなにショックではありませんでした。 まっ、そっか~って感じで
そうなったらバンタムの方も知りたくなり調べてしまいました。ジムで練習してる子の大半は結果知らずに録画したのを観るの楽しみにしてたようなので黙ってました。
ラリオスファンなのでラリオスが勝って良かったと思います。 ラリオスと同じ歳なんで親近感を持ってます。共通の対戦相手もいるし
西岡選手がフェザーに上げてラリオス挑戦なんてのも想像しました。
WBAの方は榎選手に頑張ってもらいたいと思ってます。
今日はワタナベジムへ
古橋を連れてスパーに行きました。 今日はSフライ級ランカーの姫野選手ともう一人四回戦の選手と合計6Rやってもらいました。
姫野君とはだいぶ昔、彼がまだ沖ジムだった頃に佐々木基樹さんや中野吉郎さん等の呼び掛けでボクサーの集まりがあり その時にお互い参加してたので顔見知りではありました。
現役日本ランカー相手に古橋は堂々と渡りあいました。 今日のスパーはなかなかです。
来週はありがたい事にフライ級幻の王者金城君がやってくれるとの事です。富山君もタイミング合えばやってくれるとの事で本当ありがたいです。
ワタナベジムは古巣だけに俺も甘えてるけど、実は3試合ほど、新田対ワタナベの試合が決まっています。
それなのに快く受け入れてくれます。 渡辺会長も『また、偵察に来たな~』と言いながらも 同門対決で気まずいだろうから、 うちでしばらく練習していいよ なんて言ってくれます。
ワタナベジム 会長、スパーやってくれる選手の皆さん トレーナー 本当に感謝してます! 俺は幸せです。
ワタナベジムのみんなが古橋に新人王取れよと言ってくれます。 予選でワタナベの選手二人に勝ってる事もあるからでしょう 古橋はやってくれると信じてます
姫野君とはだいぶ昔、彼がまだ沖ジムだった頃に佐々木基樹さんや中野吉郎さん等の呼び掛けでボクサーの集まりがあり その時にお互い参加してたので顔見知りではありました。
現役日本ランカー相手に古橋は堂々と渡りあいました。 今日のスパーはなかなかです。
来週はありがたい事にフライ級幻の王者金城君がやってくれるとの事です。富山君もタイミング合えばやってくれるとの事で本当ありがたいです。
ワタナベジムは古巣だけに俺も甘えてるけど、実は3試合ほど、新田対ワタナベの試合が決まっています。
それなのに快く受け入れてくれます。 渡辺会長も『また、偵察に来たな~』と言いながらも 同門対決で気まずいだろうから、 うちでしばらく練習していいよ なんて言ってくれます。
ワタナベジム 会長、スパーやってくれる選手の皆さん トレーナー 本当に感謝してます! 俺は幸せです。
ワタナベジムのみんなが古橋に新人王取れよと言ってくれます。 予選でワタナベの選手二人に勝ってる事もあるからでしょう 古橋はやってくれると信じてます
もう一人の達也
最初にリングに上がったのはライトフライ級の小俣達也でした。
初めて会った時は貧弱な体で色白の少年でしたが、最近は逞しさを増しメキメキと力をつけて来ました。
彼をワタナベや国際、ワールドスポーツと各ジムへ出稽古の時も必ず帯同させて よその選手達にもまれて来ました。
デビュー戦はTKO勝ち 今日は2戦目でした。 相手のドリームジムの選手も1戦1勝ドリームの選手らしく総合的にレベルの高い選手でした。
毎ラウンド惜しいラウンドが多く 頑張って攻めたけど、一歩及びませんでした。
ダメージはなく すぐに再起を誓ってるので少し休ませて 戻って来るのを待ちます。
彼はおとなしい性格だけど、内に秘めた強い気持があるので、伸びる可能性があると思います。
まだ20歳 これからですね! 応援して下さった皆様 ありがとうございました!m(_ _)m
初めて会った時は貧弱な体で色白の少年でしたが、最近は逞しさを増しメキメキと力をつけて来ました。
彼をワタナベや国際、ワールドスポーツと各ジムへ出稽古の時も必ず帯同させて よその選手達にもまれて来ました。
デビュー戦はTKO勝ち 今日は2戦目でした。 相手のドリームジムの選手も1戦1勝ドリームの選手らしく総合的にレベルの高い選手でした。
毎ラウンド惜しいラウンドが多く 頑張って攻めたけど、一歩及びませんでした。
ダメージはなく すぐに再起を誓ってるので少し休ませて 戻って来るのを待ちます。
彼はおとなしい性格だけど、内に秘めた強い気持があるので、伸びる可能性があると思います。
まだ20歳 これからですね! 応援して下さった皆様 ありがとうございました!m(_ _)m
