友人と久々の再会
今日は後楽園ホールで東洋Sウェルター級タイトルマッチがありました。
元国際ジムのトレーナーだった友人の上田成人君が京都から来るというので、会いに行きました。
今日の前座に上田君の最後の弟子だった子がデビューするので上田君がわざわざ上京してきた訳です。
なんという師弟愛でしょうか(ToT) 本日デビューした茂木君はうちの古橋ともスパーしてもらったりして 知ってるので 応援に行きました。
結果は残念ながら ドロー… 元師匠に勝利をプレゼント出来ませんでした。
帰りは上田君と食事していろいろ話して帰りは新幹線で一緒に乗って自分は新横浜で降りました。
忙しいらしく日帰りで大変でしたね 来年はこっちが京都に遊びに行くので ゆっくりしたいと思いました。
元国際ジムのトレーナーだった友人の上田成人君が京都から来るというので、会いに行きました。
今日の前座に上田君の最後の弟子だった子がデビューするので上田君がわざわざ上京してきた訳です。
なんという師弟愛でしょうか(ToT) 本日デビューした茂木君はうちの古橋ともスパーしてもらったりして 知ってるので 応援に行きました。
結果は残念ながら ドロー… 元師匠に勝利をプレゼント出来ませんでした。
帰りは上田君と食事していろいろ話して帰りは新幹線で一緒に乗って自分は新横浜で降りました。
忙しいらしく日帰りで大変でしたね 来年はこっちが京都に遊びに行くので ゆっくりしたいと思いました。
仲里繁
明日、11月15日は 私が後の東洋王者で世界に三度挑む事になる仲里繁選手と対戦した日でした。
99年だからもう丸9年も経つんですね… あの頃の事はよく覚えています。
結果は6RKO負け!自分にとって初のKO負け もちろん苦しい試合だけど、楽しんだ試合でもあった。
重くて速いあの左フック カウンター狙いで合わせて 仲里選手の腰が落ちたり 仲里さんの息づかいが荒くなったり… チャンスが確かにあった
左フックで6Rにダウンした時は本当に利いた(>_<) 凄い衝撃で顎が折れたと錯覚した…
後に世界戦でオスカーラリオスの顎を割ったけど、それには納得!
試合後に医務室に向かう時に仲里選手の控え室の前を通った時に扉が開いていて 中の様子が見えたが、取材陣の多さに驚いた 相手の大きさを改めて感じました。
試合後にこの試合のマッチメイクをしてくれた協栄ジムの大竹マネージャーに挨拶『 ありがとうございました。 せっかくチャンス頂いたのに…』 こう言葉を詰まらせると 大竹マネージャーから『 クロスゲームだったね! またチャンス作るからさ!』 この言葉には胸がジーンときました(T_T)
よそのジムの選手にこんな事言ってくれる人は初めてでした。
後にワタナベジムに移籍しましたが、移籍先を探した時に大竹マネージャーのいる協栄ジムも考えました。 でも、今、思うと協栄でなくワタナベで良かったと思います。(理由はいろいろ)
ちなみにこの日は仲里繁対井上雄介がメインでしたが、セミに今、親しくさせていただいてる 中野吉郎さんが出場してました。
中野さんとの親交はこの頃からなんで付き合いも10年近いんですね 月日は流れても変わらず ボクシングに携わっていて 幸せだと感じました。
99年だからもう丸9年も経つんですね… あの頃の事はよく覚えています。
結果は6RKO負け!自分にとって初のKO負け もちろん苦しい試合だけど、楽しんだ試合でもあった。
重くて速いあの左フック カウンター狙いで合わせて 仲里選手の腰が落ちたり 仲里さんの息づかいが荒くなったり… チャンスが確かにあった
左フックで6Rにダウンした時は本当に利いた(>_<) 凄い衝撃で顎が折れたと錯覚した…
後に世界戦でオスカーラリオスの顎を割ったけど、それには納得!
試合後に医務室に向かう時に仲里選手の控え室の前を通った時に扉が開いていて 中の様子が見えたが、取材陣の多さに驚いた 相手の大きさを改めて感じました。
試合後にこの試合のマッチメイクをしてくれた協栄ジムの大竹マネージャーに挨拶『 ありがとうございました。 せっかくチャンス頂いたのに…』 こう言葉を詰まらせると 大竹マネージャーから『 クロスゲームだったね! またチャンス作るからさ!』 この言葉には胸がジーンときました(T_T)
よそのジムの選手にこんな事言ってくれる人は初めてでした。
後にワタナベジムに移籍しましたが、移籍先を探した時に大竹マネージャーのいる協栄ジムも考えました。 でも、今、思うと協栄でなくワタナベで良かったと思います。(理由はいろいろ)
ちなみにこの日は仲里繁対井上雄介がメインでしたが、セミに今、親しくさせていただいてる 中野吉郎さんが出場してました。
中野さんとの親交はこの頃からなんで付き合いも10年近いんですね 月日は流れても変わらず ボクシングに携わっていて 幸せだと感じました。
