ファイト ファイト タノシイネ -50ページ目

みちのく一人旅


今日から 休暇をもらい東北にやって来ました。




昨年、世界遺産に登録された平泉に行って来ました。





弁慶のお墓がありました。 中尊寺の金色堂まで結構歩きました。 



写真は撮影禁止なので撮れませんでしたが 金閣寺ほどまっ金金ではなかったですが 綺麗でした。



マルコ ポーロの東方見聞録に書かれている 黄金で作られた建物というのは この金色堂の事だと言われているらしいです。





この後 盛岡 青森と移動しましたが、交通手段 待ち時間が長く なかなか進めませんでした。 宿もその日に決めるので 距離間隔が近いのか遠いのかわかりませんでした。


計画性の無い一人旅 なかなか楽しいです(笑) 


Android携帯からの投稿

東京駅 なう



これから旅に出ます。 金環日食の時間 新幹線乗ってます。 見れるのかな?



Android携帯からの投稿

今日の出来事



先日、一緒に長野県行った帰りに 中央道のSAで買った ネギ





これが 辛くて美味しかったんです。立木氏は以前から知っていて 勧められました。



昨日、立木氏 山梨県に用事で出掛けていたので 中央道乗るというので また、ネギ買って来て!と頼みました。



確かに買って来てくれました。 そして 今日 ららぽーと横浜で お土産渡してもらう話になってましたが、 見事に忘れました(笑)



立木氏 その前に花形ジムに寄ると言ってました。 花形ジムに着いた時に気づいたようです…



一通のメールが「ごめんよ…(T_T)」と…




すぐ やっちゃったか!と察しました。



そんな訳で 私は出掛けませんでした。 夕方 電話で話しました。 



激しく笑った話が 「さっきまで会長と喋ってたんだけど 会長が章司の事ダセーって言っててみんなでゲラゲラ笑ってた」 らしいです(笑)




世界に挑んだ 愛弟子をそこまで言うか!と思いますが これは会長流の愛情です。 



花形ジム 基本的に超毒舌ですから(笑) 



クリス ジョンは未だ無敗だし パッキャオを毎度苦しめてる マルケスにだって勝ってるし  グレートチャンピオンです。



その場の雰囲気を想像出来たので笑いました。  



某名トレーナーの著書を読んだのですが 自分の選手が勝った時に叱り 負けた時に褒めると書いてありました。



しかし、花形ジムは勝ち方 負け方次第でケチョンケチョンです(笑) でも、負けても精一杯頑張って 力を出し尽くしたボクサーには 褒めてくれると思います。 思えば 章司も立木氏も勝った試合で怒られてましたね…



私も勝った試合でよく怒られました。  良い内容で勝った時は褒めてもらいました。 片手位 あったかどうかですが…