ファイト ファイト タノシイネ -14ページ目

戦友達

今日は都内に用事があり ついでにヨネクラジムの土居コロニータ伸久選手がトレーナーやってる 西日暮里のトイカツ道場を覗いて来ました。



すぐ隣のビルで働いてる 国際ジムの海老選手も来ました。 



海老根選手は約2年ほど 試合のブランクありますが 入場パフォーマンス(笑)が話題となった人 



昔のこのブログに書きましたね… レスラーの覆面被って ブラジャー付けてリングに上がってました(笑)



土居選手は同じ階級で長い事戦っていて 戦う可能性もあった選手 このトイカツ道場で同じくトレーナーやってる平丸さんとの絡みで知り合いました。



平丸さん、土居選手も対戦する話 あったとか 私と土居君は後に世界チャンピオンになる 佐藤修選手に私は判定負け 土居君は引き分けた経験があります。    



土居君は名護選手とも負傷ドロー の過去があり そうそうたるメンバーと対戦してます。



プロ入り15年 2度目のタイトルマッチを目指してます。 大ベテランですね



私と同期だった歳も近い選手がまだ戦ってるのは嬉しいですね 



大竹対瀬藤戦の勝者に狙いを定めるのかな? 瀬藤対土居 実現したら 私とか平丸さんは興味深いですね



とにかく来月の試合にまず勝たないといけませんが チケット買ったので応援行きます。


 

最後は日本屈指の変態ボクサー(笑)2人に挟まれて 記念撮影して来ました。



 



Android携帯からの投稿

最近

快勝!

今夜は古巣ワタナベジムの興行を観て来ました。




メインは河野公平が世界ランカーに挑む試合 



今日の河野は気迫漲る攻撃を見せ 全盛期の手数 スピードが蘇ったように感じました。



相手のタイ人も世界ランカーのプライドを持っていて 最後まで粘り強く戦い ダウンを拒否 



相手の頑張りもあって倒せませんでしたが 良い試合になりました。



これで 世界ランク復帰濃厚となった河野の狙いは今はどこにあるのか? まだまだ 河野の応援は続きそうです。 





おめでとう!河野



また、食事でもしましょう(^O^)



Android携帯からの投稿