がくちゃんの成長記録がぁぁぁ
全然書いてないので書こうと思います!
現在、一歳五か月(なりたて!)
性格
あまえんぼう、くいしんぼう、わりと強い、全体的にはおだやか
ことば
まま、ぱぱ、ねーね(にぇーにぇ)、ねんね(にぇんにぇ)、じょーず、あっち、あれ、とか・・・
なんか色々言ってるけど不明。
動き
てくてく歩きが基本。きちんと手をつないでくれる。たまに小走り。
好きなもの
さゆのお気に入りを、いない間に使って遊んでご満悦
妖怪ウォッチゼロ式やブロックも好き。
そして何より、ごはんが好き。
生活
一週間に二回は一時保育。そのほかの日は、朝さゆを送ってってちょっと園庭で遊び、帰ってのんびりして寝てごはん食べて、さゆを迎えにいって遊んで帰る。という感じです。
おふろは肩まできちんとつかる。
人見知りかと思ってたらそうでもなく、年末年始の帰省時には、じいじばあばと一緒に寝る日も。
人見知り面ではラクになってきたんだけど(ママじゃないと駄目、が減ったので)、活動量が上がってアバレるようになってるので、大変さはとんとんかな
まあ色々書いたんですが、今のがくちゃんの特徴というと、何よりも胃拡張って感じです
あまりに食べるんで、もう、ずっと噛んでおけるようにスルメ与えてます。
今日コンビニに行ったら、「食べものいっぱーい!!!」と謎のテンション爆上がり。
先日の一時保育では隣の子の食べ物を取って食べたらしい
・・・・・・と、胃拡張エピソードは尽きることがありません。
そんな感じの一歳五か月。
でも、産毛の一本一本までかわいくて仕方ないです。胃拡張でもね