はや、5か月。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

気づけばがくちゃん、生後五か月。



そろそろ離乳食だと思いつつも、腰が上がらないままに過ごしていますDASH!



ひさしぶりに成長の様子を書いておこう。




クローバー 体の成長


・現在体重8キロ弱

・はげちゃびん


IMG_8741.jpg


クローバー 動き


・寝返り、寝返り返りはできる

・ずりばいは少しだけ

・ひこうきポーズ大好き


FullSizeRender.jpg


クローバー コミュニケーション


・目があうとニコニコ

・あやすと爆笑

・だっこ大好き



比較対象がさゆしかないのですが、がくちゃんは動きが穏やか。さゆの5か月って、すでにズリバイで部屋を動き回っていたので目が離せなかったんですが、がくちゃんは抱っこさえしとけばまったりしてることも多いので、わりと楽な気がします。



ただ、コンディションにもよるんですが、抱っこ魔になっちゃった日は置くとひたすら泣くので、一日中抱っこかエルゴ状態汗体力的には地味にツライです。。。



その一方で、5か月の赤ちゃんなりに「感情のやりとり感」があるのを感じます。


こっちが笑えばがくちゃんも笑うし、抱っこしたまま大声出すと(主にさゆに対して)びっくりしてたり。無軌道に動くんじゃなく、ズリバイも寝返りコロンコロンも、私やさゆをめがけて移動してきたり。



他の赤ちゃんをあんまり知らないのですが、5か月ってこんなにコミュニケーション的なものが取れるんだな~?と思っています。さゆのときはあんまりそういうのがなかった気がするので、成長の仕方も雰囲気も赤ちゃんによって個性があるんだなと実感。



さゆががくちゃん大好きでお世話したり絡んだりしてるのはいつものことですが、最近はがくちゃんもさゆといるとほんのり嬉しそうラブラブ 私はそれが何より嬉しいです。



気が早すぎるけど、早く一緒に遊ぶようにならないかなにひひ